この記事では、マキタのバッテリーの処分方法を紹介します。
純正品だけでなく、互換品の処分方法もわかりやすく紹介するので、マキタの工具を使っている方ならバッテリーを処分できるようになります。
マキタのバッテリーに含まれるリチウムイオン電池は、正しく処分しないと環境汚染や事故の原因になります。この記事を、安全かつ環境に配慮した処分の参考にしてください。
マキタのバッテリーの処分方法5選!
こちらでは、マキタのバッテリーの処分方法を5つ紹介します。
バッテリーは処分方法を間違えると事故やケガにつながります。こちらで紹介する方法で安全に処分するようにしてください。
不用品回収業者へ依頼する
不用品回収業者に依頼すると当日から数日で希望場所までマキタのバッテリーを回収にきてくれます。
バッテリーだけでなく、他の不用品も同時に処分可能。壊れた電動工具や作業で出たゴミなども処分できます。
また、液漏れや膨張しているバッテリーも回収できるので、バッテリーの状態に関わらず処分できるのが不用品回収業者のメリットです。
処分したいものはどれくらいの品目や量なのか、引き取り場所はどこかを把握しておき、いつ回収に来てくれるかを確認しましょう。
不用品回収業者は処分したい不用品の量によって料金が変わります。そのため、見積もりを複数者から取っておいて比較するようにしてください。
また、不用品回収業者の中には、不法投棄をする悪徳業者が存在します。見積もりを依頼する際には、行政の許可を確認しておきましょう。
優良な不用品回収業者はこちら!
マキタの回収拠点で回収してもらう
マキタでは、使用済みのバッテリーの回収に力を入れており、マキタの回収拠点で処分できます。費用はは無料で処分可能です。
ただし、マキタの回収拠点で処分できるのは、マキタの純正バッテリーに限られるので注意が必要です。
バッテリーの取り扱いの知識があるマキタ本体が対応するため、安心して処分できます。
マキタの回収拠点は、マキタの本社と営業所です。マキタのウェブサイトで案内されているので、そちらを参考にしてください。
また、マキタ製品を取り扱っている販売店に問い合わせると、最寄りの回収拠点を教えてもらえることがあります。
購入した店舗で回収してもらう
マキタのバッテリーを処分する際、購入した店舗に持ち込むと、回収してもらえるケースがあります。購入店舗で処分するなら、無料で回収してもらることも。
◾︎購入店舗の例
- ビックカメラ
- カインズ
- マキタの正規販売店
家電量販店やホームセンターであれば、回収ボックスを設置していることも多く、バッテリーを回収ボックスに投入するだけでOK。
ただし、ネットで購入したバッテリーは、ネットの販売店では回収していないことがほとんど。そのため、別の回収方法を利用するようにしてください。
小型充電式電池のリサイクルボックスに入れる
小型充電式電池のリサイクルボックスは、一般社団法人JBRCが設置している回収ボックスです。処分費用は基本的に無料。
お近くの設置場所については、一般社団法人JBRCのウェブサイトで検索すると出てきます。
このボックスに、使用済みとなったマキタのバッテリーを投入するだけで、適切なリサイクルが行われます。
液漏れや破損が激しい電池は、回収できません。また、投入の際には、電極の絶縁処理をした上で行ってください。
リサイクルボックスは、総合スーパーマーケットやお住まいの地域の役所内などに設置されています。
金属くず・鉄スクラップ業者に買い取ってもらう
金属くず・鉄スクラップ業者なら、1kgあたり数十円で買取してくれるところがあります。大量にマキタのバッテリーがあっても処分可能。
金属くず・鉄スクラップ業者は、リチウムイオン電池に使われている資源の有効活用のためにリサイクルしてくれます。
回収は持ち込みが基本です。大量にあるようなら、一度業者に相談してみてください。
法人や個人問わず受け入れを行っているところがあり、自宅や事業所から近い業者を選ぶと、運搬の手間を抑えられます。
マキタのバッテリーを処分する際の注意点!
マキタのバッテリーを正しい方法で処分する際にも、押さえておくべきポイントもあります。
こちらでは、マキタのバッテリーを処分する際の注意点を4つ解説します。
マキタ互換バッテリーは回収拠点で回収不可
マキタ互換バッテリーや模造バッテリーは、メーカー保証の対象外です。そのため、マキタの回収拠点では回収を拒否されます。
純正品と比べて品質が悪く、発火や爆発などの危険性が高いことや数回の使用で使えなくなることも。実際に、マキタの公式ページでも安全に使うためにも純正を使うように注意喚起されています。
小型充電式電池のリサイクルボックスはJBRC会員製のバッテリーに限られるため、互換バッテリーの処分に困る方は多いです。
マキタ互換バッテリーを処分するなら、不用品回収業者に依頼することをおすすめします。
相場より安いおすすめの不用品回収業者はこちら!
自治体のゴミ回収では処分不可のことが多い
自治体のゴミ回収に出してしまうと、ゴミ収集車やゴミ処理場で発火や爆発を起こしてしまいます。
マキタのバッテリーに使われている材料は、リチウムイオンなど可燃性の化学物質です。粉砕過程でショートし、可燃性の化学物質に引火して発火や爆発を起こします。
「まさか火災や爆発なんて起こらないだろう」と考える方がゴミに出して、発火や爆発を原因とした事故が実際に起こっています。
自治体のゴミ回収の状況を確認し、正しい処分方法で処分するようにしてください。
東京23区でのリチウムイオン電池回収状況を確認したい方はこちら!
バッテリーを分解や解体せずに処分すること
バッテリーを分解した際に、急激に発火して大火傷を負ったり火災になったりする事例があります。バッテリーは分解や解体せずに処分するようにしてください。
というのも、バッテリーが使われる製品は小型で大量の電力が必要です。小型で高容量、高出力な機能を持つために、電解液に可燃性の化学物質が使用されています。
分解時の破損によってバッテリー内のプラスとマイナスがショートを起こすと、急激に加熱します。その結果、ショートした際の火花が化学物質に着火して激しく出火するのです。
こういったリスクを避けるためにも、バッテリーの分解や解体はやめておきましょう。
端子部分は絶縁してから処分すること
マキタのバッテリーを処分する際は、必ず端子部分を絶縁処理してから適切な方法で処分しましょう。
バッテリーの中にはわずかでも電気が残っています。端子部分が他の金属物と接触するとショートし、発火や爆発のリスクがあります。
運搬中や処分施設で他のバッテリーと接触し、思わぬ事故になることも。
回収ボックスなど、まとめて回収するようなところで処分するのであれば、以下の方法で絶縁しておいてください。
◾︎バッテリーの絶縁方法
- ビニールテープやマスキングテープを用意する
- バッテリーの端子部分を確認する
- ビニールテープやマスキングテープで端子部分を巻き付ける
- はがれるのを防ぐために数周巻き付ける
マキタ互換バッテリーの処分方法
マキタの互換バッテリーを使用していた方は、バッテリーを処分する際には不用品回収業者に依頼するのが確実です。
こちらで言う互換バッテリーは以下のようなものを指します。
- 互換品として売られている他社製のバッテリー
- マキタ純正品に似せて作られたバッテリー
- バッテリーの中身を交換した修理品
互換バッテリーはJBRCの非会員のメーカーが作っていることもあり、処分方法がかなり限られてしまいます。
また、品質が悪く、すぐに壊れてしまったり、事故になったりしているため、使用はおすすめできません。
バッテリーを新しく購入する際には、マキタの純正バッテリーを選ぶようにしましょう。
純正だと思って互換品を買ってしまった方、見分け方は以下のような着目ポイントがあるので、参考にしてください。
◾︎純正品と互換品を見分けるポイント
- 側面もしくは裏面にマキタのロゴが無いもの
- 説明書きのマキタのフォントが違う
- バッテリーレールの高さや形状が違う
- 赤いテープや白いキャップの有無
マキタのバッテリーを処分するタイミング
マキタのバッテリーを処分するには以下のようなタイミングがあります。
- 充電回数が500回程度を超えた時
- 電池残量の減りが早くなった時
- 充電器のランプが交互に点滅する時
マキタのバッテリーの寿命は、一般的に充電回数約500回と言われています。これは、バッテリーの性能が劣化によって低下するためです。
ただし、500回程度の充電はあくまで目安です。浅充電や過充電を頻繁にしたり、毎日長時間使用したりするようなら、寿命が短くなる傾向があります。
マキタのバッテリーは熱に弱く、45℃以上または、5℃以下の環境での使用もバッテリーに過負荷になります。バッテリーの連続使用時間の半分以下になるとかなり作業効率が悪くなってしまうでしょう。
また、充電器のランプが赤と緑を交互に点滅する場合は、バッテリーに異常が起こっています。バッテリーの寿命が近いか、もう処分のタイミングといえます。
マキタのバッテリーの処分は「不用品なんでも回収団」へ!
マキタのバッテリーの処分方法について、純正品だけでなく互換品についても解説しました。
バッテリーは発火や爆発のリスクのある品目なので、処分方法には注意してください。特に膨張・変形しているものはできるだけ早く処分することをおすすめします。
互換品を使っていて、壊れたバッテリーが複数ある方、他にも処分したい方は不用品回収業者の利用がおすすめです。
回収を断られるようなバッテリーでも、迅速かつ確実に処分できます。
マキタのバッテリーやその他不用品の処分は、ぜひ「不用品なんでも回収団」にご相談ください。