この記事では、バイクバッテリーの正しい処分方法を7つ紹介します。自治体での処分が不可な理由や、処分する際の注意点も解説します。
「もう使わないからゴミに出そう」と思った方もいるかもしれません。しかし、バイクバッテリーは一般のゴミと一緒に捨てられません。
間違った処分や取り扱いは、火災やケガにつながる可能性がありますので、この記事を参考に適切に処分するようにしてください。
バイクバッテリーは自治体で処分不可!
バイクバッテリーには、発火の危険性がある物質が含まれています。特に、鉛バッテリーには希硫酸が含まれており、誤った取り扱いをしてしまうと人体の害になることも。
希硫酸を注入してから蓋をする解放式バッテリーは液漏れしやすく、取り扱いにはさらに注意が必要です。
また、鉛などの重金属が燃やされて排出されると環境を汚染してしまいます。結果として、人体だけでなく生態系に悪影響を及ぼす可能性があります。
上記のような理由から、焼却処分など安易な処分ができないのが、バイクのバッテリーです。
バイクのバッテリーの処分方法7選!
バイクのバッテリーの処分方法には、様々な方法があります。
こちらでは、安全かつ環境に配慮した正しい廃棄方法を7つ紹介します。バイクバッテリーは、一般のゴミと一緒に捨てることは絶対にやめましょう。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼すれば自身で処分場所を探したり、運搬したりする手間が省けます。また、どんな不用品も回収していることから、処分困難物であっても安全かつ適切に処分が可能。
バイクバッテリーだけでなく、廃ガソリンや廃タイヤといったバイクの不用品や家財道具などもまとめて回収してもらえます。
処分が難しい品目も処分する不用品回収業者は、処分方法や処理方法を熟知している業者である必要があります。
不用品回収業者選びの際には必ず、行政の許可を受けているかどうかを確認して信頼できる業者選びをしてください。
また、回収費用は業者によって異なるため、事前に見積もりを複数社から取り、比較してから選ぶことをおすすめします。
料金が相場よりも安いおすすめの不用品回収業者はこちら!
バッテリーの購入先で回収してもらう
バッテリーを購入した店舗や交換整備を受けたところであれば、回収してもらえることが多いです。
個人でやっているバイクショップであれば、話が早いです。購入時のレシートや納品書があれば、無料で回収してもらえるケースが一般的です。
ただし、すべての店舗で回収を行っているわけではありません。また、突然行っても外回りに出ていることもあるため、事前に電話などで回収を行っているか確認するようにしてください。
回収してくれた整備士の感じが良ければ、今後のバイクの不調や定期点検で相談するところにしても良いでしょう。
バイク用品店で回収してもらう
バイク用品店であれば、バイクに関する知識があるスタッフがおり、適切に処分できます。オイルや廃タイヤなど、他のバイク用品と一緒に処分できることも。
バイクのバッテリーは冬場には発電量が少なくなります。
2〜3年使っているバッテリーでは朝などの始動性が悪くなるため、通勤などでバイクに乗る方は冬になる前に新調しておくことをおすすめします。
新しいバッテリーを購入するタイミングで処分依頼をするのも良いでしょう。
バイク用品店は比較的全国にあり、気軽に立ち寄って処分を依頼できます。2りんかんとNAPSでは無料回収を受け付けています。
しかし、ライコランドや南海部品は無料回収をしていないようです。
◾︎バッテリー回収ができるバイク用品店
- 2りんかん
- ナップス
カー用品店で回収してもらう
カー用品店では、バイクのバッテリーも同様に処分が可能です。車用のバッテリー販売だけでなく交換も対応しているため、処分できる体制があります。
無料で回収してくれるところもありますが、有料となるケースもあります。
◾︎バッテリー回収ができるカー用品店
- オートバックス
- イエローハット
- ジェームス
上記店舗は無料回収可能です。ただし店舗によって対応は異なることもあります。また、すべてのカー用品店で回収を行っているわけではありません。事前に電話などで確認しましょう。
ガソリンスタンドで処分してもらう
ガソリンスタンドでもバッテリーを処分できます。無料で回収してくれることもありますが、有料となることも。事前に電話などで、回収を行っているか、料金はいくらになるのかを確認しましょう。
すべてのガソリンスタンドでバッテリーの回収を行っているわけではありません。
セルフ式ガソリンスタンドでは回収を行っていないこともあります。フルサービスのガソリンスタンドで問い合わせる方が対応してくれることが多いです。
◾︎バッテリー回収ができるガソリンスタンド
- エネオス
- コスモ
- 出光
ホームセンターで処分してもらう
住まいの近くのホームセンターでも処分できることがあります。
すべてのホームセンターで回収を行っているわけではありません。事前にネットや電話などで確認しましょう。無料で回収してくれる場合もありますが、有料となる場合もあります。
また、ホームセンターでは多くの商品を取り扱いをしており、購入品と同等品を回収するといったサービスを提供しています。
◾︎バッテリー回収ができるホームセンター
- カインズ
- コメリ
- コーナン
Amazonで回収サービスを利用する
Amazonでも、バッテリー回収サービスが出品されています。Amazonで購入した商品だけでなく、他で購入したバッテリーでも回収を依頼できます。
回収業者の指定先にバッテリーを送付するだけでOKなので、手間がかかりません。料金は3000円程度です。
◾︎Amazonのバッテリー回収サービスを利用する手順
- Amazonで「バッテリー回収」と検索
- 回収サービスの対応バッテリーの種類、料金、手続きを確認
- 希望のサービスを購入
- 購入後、各業者から送られてくる案内に従い、バッテリーを梱包し、発送
バッテリーを処分する際の注意点
バッテリーは、間違った処分方法を行うと、火災や環境汚染の原因となる可能性があります。
安全かつ適切に処分するために、こちらで解説する4つの点に注意しましょう。
火気のない場所に置いておく
バッテリーは、発火や爆発の危険性があります。バッテリーはバイクから取り外したとしても化学反応は起こっています。
バッテリー上がりしているからといっても火気は厳禁です。ストーブやコンロなど、火気の近くには絶対に置かないようにしてください。
また、直射日光が当たる場所や、高温多湿な場所もNGです。
取り外したバッテリーを運ぶために夏の炎天下で暑くなる車内に保管しておくのも危険です。涼しい場所で保管しましょう。
電極を絶縁しておく
バッテリーのプラス極とマイナス極が触れると、ショートします。ショートすると、バッテリー内部が高温になり、破裂や発火の原因となります。
発火した場合周囲の可燃物に引火したり、運搬中の車両の火災につながったり大変危険です。
プラス極とマイナス極を橋渡しするように金属製のものが触れてしまうリスクを避けるためにもバッテリーをの電極を絶縁しておくことが必須です。
絶縁方法は、以下のように電極に絶縁テープやビニールテープを巻き付けておけば問題ありません。
◾︎電極の絶縁方法
- 絶縁テープ:プラス極とマイナス極に、セロハンテープやビニールテープなどを巻きつける
- 新聞紙や紙:新聞紙や紙を数枚重ねて端子部分を覆う
- ビニール袋:バッテリー全体をビニール袋に入れて、他の物との接触を防ぐ
分解や解体は発火の原因になる
バッテリーの中には、発火性の高い物質が含まれています。分解してしまったことにより空気と接触し、発火する可能性があります。
また、分解することで電極部分がむき出し、本来触れることのない電極同士が触れることにもなります。
結果として、意図せずショートさせてしまうこともありますし、分解作業中に感電することも。こういったリスクがあるため、バッテリーの分解や解体は絶対に避けてください。
稀に、バッテリーを分解して、自治体のゴミ回収に出そうとする人もいるようですが、分解しても回収できないものには変わりません。
バッテリーの分解はメリットがないため、この記事で紹介している処分方法で回収してもらうようにしましょう。
開放式バッテリーは液漏れ対策をする
開放式バッテリーは、新品開封時にバッテリー液を注入してから発電させるタイプのものです。
一般的な密閉式バッテリーとは構造が異なり、注入口に対して水平にしておかないと液漏れの危険性があります。
バッテリー液は強酸性の液体です。物を溶かす性質があるため、皮膚や目に触れると、化学火傷や眼球を痛めることになります。
皮膚が弱い人であればピリピリしますし、皮膚が強い人でも洗剤を手に付けたような、ぬるぬるした感覚になります。こういった感覚を感じたらすぐに水で洗い流すようにしてください。
◾︎液漏れ対策の方法
- テープで封をする:バッテリー液の注入口の蓋をテープでしっかりと覆う
- ビニール袋に入れる:バッテリー全体をビニール袋に入れる
- バッテリーを立てる:液体が漏れ出さないように横向きにしない
バイクのバッテリー処分は「不用品なんでも回収団」へ!
バッテリーには有害物質が含まれており、自治体では処理困難な品目に指定されています。購入したお店への持ち込みから、専門業者への依頼まで、様々な処分方法を紹介しました。
処分するまでの保管の間や運搬上の安全のため、端子の絶縁や液漏れ対策など処分するためのポイントを押さえましょう。
バイクバッテリーの処分に困っている方、バッテリー以外にも処分したいものがある方は不用品回収業者に依頼するのがおすすめ!依頼するだけで不用品を一気に処分できます。
バイクのバッテリーやその他不用品の処分は、ぜひ「不用品なんでも回収団」にご相談ください。