スプレー缶の処分方法を紹介!残った中身の捨て方・捨てる際の注意点

この記事では、スプレー缶の処分方法を紹介します。

ノズルが壊れ出にくくなったりで、中身が残ってしまったスプレー缶を置きっぱなしにしてしまっていることが良くあります。

中身の劣化が進めば、破裂の恐れや火災の原因にもなるので、早めの処分をしたいところです。

ここでは、そんな時に役立つ中身の捨て方と捨てる際の注意点についても解説していきます。

使わないスプレー缶が沢山ある方は、ぜひ参考にしてください。

スプレー缶の処分方法

スプレー缶の処分方法

まずは、スプレー缶の処分方法について紹介します。

手早く、簡単に捨てるなら不用品回収業者がおすすめですが、都合や環境に合わせて自分に合った方法で処分してください。

不用品回収業者に依頼する

スプレー缶が大量にある場合や、ほかに捨てたい不用品があるなら不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

スプレー缶も含めた不用品をまとめて処分できます。

不用品回収業者は、スプレー缶の中身の有り・なしに関わらず回収できることが多いです。

そのままの状態で回収していってくれるので、中身を抜くなどの手間がありません

しかし、不用品業者ごとにスプレー缶の扱いは異なるので、事前に確認しておくのがベストです。

メールや電話などで簡単に依頼できるため、まとめて処分したいときに最適な方法です。

スプレー缶の処分に不用品回収業者がおすすめの理由を確認する方はこちら!

スプレー缶の処分が簡単で安いおすすめ不用品回収業者はこちら!

[blog_car url=d”https://weddingshowcase.jp/osusume/yasui-gyousya/”]

自治体のゴミ収集日に出す

多くの自治体では、スプレー缶は「不燃ゴミ」「資源ゴミ」として捨てることができます。

処分する際は中身をできる限り出し切っておく必要があります。

しかし、スプレー缶の中身を捨てる手段として「穴開け」には注意しましょう。

穴開けの際に爆発する事故が多発したこともあり、現在ではスプレー缶の穴開けに対し注意喚起している自治体が増えています

とはいえ、屋外などの風通しのよい場所なら問題ないとして、穴開けを推奨している自治体(市原市など)もごくわずかですがあります。

そのため、スプレー缶を自治体の収集日に出す際は、ゴミ出しルールを公式サイトやパンフレットなどで確認しておきましょう。

中身が残っているスプレー缶の捨て方

中身が残っているスプレー缶の捨て方

つぎは、中身が残っているスプレー缶の捨て方を紹介します。

中身が残っているスプレー缶をそのまま捨てるのは、絶対に避けなければなりません。

中身がある状態で捨ててしまうと、収集車の中で爆発する恐れがあり、事故の原因にもなります。

危険が少ない正しい方法で、スプレー缶の中身を出してから自治体のゴミ収集日に出しましょう。

穴開け器具を使ってスプレー缶の中身を出し切る

ホームセンターなどで販売している、穴開け機を使って中身を出すことができます。

ダイソーなどの百円均一でも販売していることも多いです。

しかし、前述のような事案からスプレー缶の穴開けを禁止している自治体が多くなっています

穴を開けるか開けないかの判断は、必ずお住まいの自治体のルールに則っておこなうようにしてください。

ノズルを押し続けてスプレー缶の中身を出し切る

スプレー缶のノズルを押し続けて、中身を出し切る方法です。

殺虫剤や消臭スプレー、ヘアスプレーなど空気中に撒いても支障が少ない物なら出し切っても問題ないでしょう。

しかし、引火性であることには変わりないので、特に冬場はストーブやヒーターの使用率が高いためより一層の注意が必要です

残量によっては中毒にもなりかねないので換気をしっかりすることと、できる限り屋外で作業しましょう。

紙や布類でスプレー缶の中身を吸わせる

スプレータイプの塗料などの中身を出し切る捨て方です。

新聞紙などの紙類、いらない手拭いなどを使って内容物を吸わせることで、安全に捨てることができます。

圧力で中身が飛散しやすいので、ゴミ袋などの中で作業するのがおすすめです。

また、屋内での作業は避けるようにしましょう。

窓を開けるなどの換気をおこなっても臭いが残るため、体調不良を引き起こしやすいです

屋外、特に人や住居が少ない場所で中身を抜くようにしましょう。

ガスボンベの場合

カセットコンロや、アウトドアで使うガスボンベも特に注意が必要です。

火をおこす用途に使われているため、非常に引火しやすく慎重に扱う必要があります。

処分方法としては「外で中身を出し切る」のが適切ですが、可能な限り使い切るように心掛けてください。

またガスボンベは、穴をあけないようにしましょう。

勢いよく金属の尖ったものなどで穴をあけると、摩擦で静電気が発生し爆発する危険があります

自治体の定める、適切な処分方法でしっかりと捨てるようにしてください。

ガスボンベの処分方法について詳しく知りたい方はコチラ!

[blog_car url=d”https://weddingshowcase.jp/rubbish/gas-container/”]

スプレー缶を処分するときの注意点

スプレー缶を処分するときの注意点

ここからは、スプレー缶を処分する時の注意点について解説していきます。

捨てる時のわずかな油断で、大ケガや大事故につながるので慎重に作業してください。

スプレー缶の中身で捨て方が異なる

一口にスプレー缶と言っても様々です。

消臭剤やヘアスプレー、塗料や潤滑油などスプレー缶の内容物は異なります。

多くは、ノズルを押し込んで出し続ければ内容物は空になりますが、塗料や油などの場合は注意してください

紙や布に吸わせるなどが必要になるので、内容物が空になっているかの確認をしてから捨てましょう。

屋内で中身を出す作業はしない

屋内で中身を出す作業はしないようにしましょう。

スプレー缶の多くは香料や臭いが強い内容物がほとんどで、嗅ぎ続けることで中毒になることもあります。

窓を開けるなどの換気である程度緩和できますが、臭いも残りやすく衣類などにも臭いが付いてしまいます。

そのため、中身を出す作業は屋外でおこなうようにして、できるだけ人や家屋が少ない場所で行うのがベストです。

関係ない人にも人体に悪影響を及ぼしかねないので、場所には注意してください。

また、ガスボンベは絶対に屋内では作業しないようにしましょう。

換気ができてないとガス栓を開けたような充満状態になるので、ライターやコンロに火をつけた時に爆発してしまう恐れがあるからです

水を用意しておく

万が一に備えて、水を用意しておきましょう。

多くの内容物が可燃性なので、発火の可能性は否定できません。

バケツなどに水を入れて近くに置いておけば、消化もしやすくなります

また、水以外にも消火器を用意しておくのもおすすめです。

大げさと思わず、しっかりと準備して中身を捨てましょう。

着ている服に気を付ける

スプレー缶の処分を行う時は、着ている服に気を付けましょう。

スプレー缶の中身が吹き出して着ている服に付いてしまうと、付着物を落とすのが大変です。

また、肌に有毒な物質が触れることで、かぶれや炎症などの皮膚トラブルを引き起こす場合もあります

スプレー缶の中身を出すときは、肌が露出しない服の着用や捨ててもいいような服で作業しましょう。

また、エプロンやゴム手袋を着用するなど、十分な準備をすることが重要です。

長期間置いておかない

使わなくなった中身のあるスプレー缶を長期間置いておくのも危険です。

中身が残る原因は、種類が豊富なのが挙げられます。

ヘアスプレーなどは「ソフト」「ハード」など髪を固める種類が多く、気分や状況で使い分ける機会は多いでしょう。

複数使用することで、中身の減りも偏り使わなくなったほうはそのまま保管していることが多いのです。

また、殺虫剤などは虫が出なくなったり、夏場以外だと頻度は少なくなります。

使わずに使用期限を過ぎて置いておくと、室内温度によっては膨張して破裂する危険があります

こういったことから、早めの使い切りを意識して早めに捨てるようにしましょう。

スプレー缶の処分なら不用品回収業者がおすすめの理由

スプレー缶の処分なら不用品回収業者がおすすめの理由

最後は、スプレー缶の処分なら不用品回収業者がおすすめの理由について解説します。

スプレー缶の処分は、一本一本確認して中身を出す必要があるので、どうしても「手間」がかかってしまいます

捨てる工程が面倒くさいという方は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

不用品回収業者は、「面倒」にバッチリ応えてくれます。

スプレー缶を空にしなくていい

スプレー缶の中身を空にしなくて良いのは、最高のアドバンテージです。

一つ一つ中身を出す必要がなくなり、そのままの状態で処分することができます。

また何本でも回収できるので、たくさんのスプレー缶に頭を悩ませることはありません。

しかし、スプレー缶の内容物によっては回収できない場合や追加費用がかかることがあります

利用の際は、事前の問い合わせや見積り時に確認をとるようにしましょう。

他の要らない物と一緒に処分できる

不用品回収業者では、まとめて不用品を処分できる「定額パック」などを提供しています。

一定額で不用品をトラックに満載できるサービスのことで、不用品回収業者の主とも言えるサービスです

スプレー缶のほかに、多くの不用品を処分することができます。

例えば、スプレータイプの車用コーティング剤や車窓の撥水剤、ワックスなど関連するものを捨てるときに大いに助けになること請け合いです。

即日にスプレー缶の処分ができる

即日にスプレー缶を処分できるのも不用品回収業者の魅力です。

時間指定ができ即日回収ができるので、急を要する時や引っ越しなど時間が限られている状況で利用し易いです

早朝や深夜の回収作業に対応している業者もあるので、好きなタイミングで依頼ができます。

思い立ったら処分できるのが不用品回収業者の良いところです。

信頼できる優良不用品回収業者ランキングはこちら!

[blog_car url=d”https://weddingshowcase.jp/osusume/yuryo-gyousha/”]

スプレー缶を安全に処分するなら「不用品なんでも回収団」!

スプレー缶を安全に処分するなら「不用品なんでも回収団」に連絡しましょう!

不用品なんでも回収団には、スプレー缶と他の不用品をまとめて処分できる、定額パック「なんでも積み放題」があります

その料金は、9,800円〜利用できる業界最安値の不用品回収サービス。

なんでも積み放題は、一定の諸経費が含まれており余計な費用負担が少ないのも魅力です。

また、WEB限定の最大10,000円OFFキャンペーンも実施中なので、適用すればさらにお得になります

そのうえ、不用品なんでも回収団では見積り以降の追加料金も発生しません。

スプレー缶やほかの不用品を処分するなら「不用品なんでも回収団」にぜひご相談ください。

>>>不用品なんでも回収団への無料お見積りはこちら!

不用品なんでも回収団