布団の処分方法と費用!ゴミで捨てる以外の回収や引取なども解説

この記事では、布団の処分方法や費用をご紹介します。

布団は寝具であるため、基本的には売ったり、譲ったりして中古布団として使うのは難しい品目です。

自治体でのゴミ回収でも布団を処分できますが、状況によっては他の処分方法を選択する方が良いこともあります。

費用、メリット、デメリットを比較しながら、最適な布団の処分方法を探してください。

布団の処分費用相場

布団の処分費用相場

布団の処分の費用相場を解説します。

使用済み、新古品など布団の状態で、選べる処分方法が変わります

処分方法 1枚あたり処分費用 備考
不用品回収業者に依頼する 無料~2,000円 買取は業者による
燃えるゴミの日に出す ゴミ袋代 細断しても粗大ゴミ扱いのことがある
自治体の粗大ゴミ回収に出す 400円程度
購入時に引取ってもらう 無料~3,000円程度 購入時のみ
条件あり
布団引取りサービスを利用する 1,000円程度 別途送料の可能性あり
売却処分する 無料 持ち込みならガソリン代
出張・宅配なら送料の可能性あり
寄付する 無料(送料がかかる) 寄付条件がある

布団の処分方法

布団の処分方法

布団の処分方法をご紹介します。

それぞれの処分費用の目安、メリット、デメリットも解説。

状況に合う布団の処分方法を見つけてください。

不用品回収業者に依頼する:500円~2,000円程度

不用品回収業者へ布団の処分を依頼する方法もあります。

他の方法では、布団を実際に処分できるまでに時間も手間もかかりますが、不用品回収業者なら電話1本だけで処分できるのが魅力です。

 

処分費用は布団単品の場合、1枚あたり500円~2,000円程度です。

ただし、単品回収の場合、出張費や車両費など諸経費がかかることも多く、割高になってしまいます。

不用品回収業者に依頼して布団を処分する方法は以下の手順です。

  1. 見積りを申し込む(電話・メールなど)
  2. 見積りを確認し納得できたら依頼する
  3. 当日スタッフが布団を回収してくれる
  4. 料金を支払う

そんなときには不用品回収業者の「パックプラン」を利用するのがおすすめです。

パックプランは一定の料金を支払うことで、大量の不用品をまとめて回収できる不用品回収業者のメジャーな料金プランです。

布団一式、家族全員分の布団、マットレスやベッドまですべてまとめての料金なので割安です。

 

〇メリット

  • 希望の日時に処分できる・即日処分も可能
  • パックプランでお得に処分できる
  • 他の不用品も一緒に処分できる
  • 立ち会いなしでも処分できる業者がある

〇デメリット

  • 布団の単品処分だと割高になる
  • 信頼できる業者を見つける必要がある

口コミでの評判も良いおすすめ不用品回収業者ランキングはこちら!

自治体の燃えるゴミの日に出す:ゴミ袋代

布団を燃えるゴミの日に出して処分方法があります。

ひざ掛けや赤ちゃん用のタオルケットなど小さめのサイズの布団であれば、そのままゴミ袋に入れて可燃ゴミの収集日に出すこともできます

敷布団や掛け布団など厚みのあるものも細かく切って、自治体の可燃ゴミ収集で出せる自治体もあります。

自治体の燃えるゴミのルールに沿って処分すればOKです。

〇メリット

  • ほぼ無料で処分できる

〇デメリット

  • 細かく切る作業が必要なことも多い
  • 回収日が決まっているためすぐに処分はできない

自治体の粗大ゴミ回収に出す:400円程度

サイズの大きな布団は、多くの自治体が粗大ゴミとして取扱います。

粗大ゴミの基準は、自治体ごとに異なり「長い辺が30cm以上」「一辺が50cm以上」などの基準があります。

 

自治体での粗大ゴミ回収に布団を出す手順は以下の通りです。

  1. 申し込み・予約をする
  2. 粗大ゴミ処理券を購入する
  3. 粗大ゴミ処理券を布団に貼付する
  4. 収集日に指定場所に布団を運ぶ

自治体によっては、立ち会いのもと現金で料金を支払うこともあるため、お住まいの自治体の粗大ゴミ回収の手順を確認してください。

なお、布団が粗大ゴミとして取扱う自治体の場合、切って細かくしても粗大ゴミとしての回収となるルールのこともあるので注意してください

〇メリット

  • 1枚あたりの処分費用が安い
  • 自治体運営サービスなので安心感がある

〇デメリット

  • 処分できるまでに時間がかかる(最短1週間程度)
  • 立ち会って支払いが必要な地域もある
  • 大量の布団を決められた時間に運び出す必要がある

購入時に引取ってもらう:無料~3,000円程度

布団を新しく購入するのであれば、販売店の布団引取りサービスを利用して処分する方法もあります。

実店舗での布団販売店で引取ってもらえることもあれば、インターネット上での購入をすると引取りサービスが利用できる店舗もあります。

 

布団引取り可能な店舗例

  • ニトリ
  • イオン
  • ベルメゾン
  • コーナン
  • ふとんタウン
  • 西川ストアオンライン

布団の引取りサービスは、ブランドが限定されていたり、布団の羽毛の割合が50%以上だったりと処分できる布団が限られますので注意が必要です。

布団の購入予定がある場合には、検討してみてもいいでしょう。

〇メリット

  • 購入と同時に処分ができる
  • 無料で処分できる店舗もある

〇デメリット

  • 購入が条件のことが多い
  • 実施している店舗を探す必要がある

布団引取りサービスを利用する:1,000円程度

インターネット上で展開される布団引取りサービスを利用して処分する方法もあります。

布団の購入の予定がなくても、処分のみでも受付をしているので便利です。

 

布団引取りサービスの利用手順は以下の通りです。

  1. 布団引取りサービスを購入する
  2. 専用袋に布団をつめる
  3. 配送業者に連絡する
  4. 業者に布団を引き渡す

ただし、布団の処分費用とは別に送料がかかります。

サービスを行う業者の住所によって、送料が高額になることもあるため、よく確認して利用してください

〇メリット

  • 自宅に引取りに来てもらえる

〇デメリット

  • 購入が条件のことが多い
  • 実施している店舗を自分で探す必要がある

売却処分する:無料

新古品の布団ならリサイクルショップやフリマアプリなどで売却して処分できる場合が多いです。

リサイクルショップでも特に寝具を扱う店舗で、ブランドものの布団なら高額で売却することもできるでしょう。

リサイクルショップの場合、出張、宅配など持ち込まなくても処分できることもあるので便利です。

ただし出張や宅配では、買取金額から出張費や配送料を差し引かれることも多い点に注意が必要です。

〇メリット

  • 無料で処分できる
  • 売れれば収入になる

〇デメリット

  • 売れるかどうかわからない
  • すぐに処分することは難しい

寄付する:送料

布団をNPO団体などに寄付して処分する方法です。

ただし、寄付できる布団は使ってない新古品や中古として使っても衛生上問題ないものに限られます。

動物愛護団体であれば、多少の汚れがあっても寄付を受けてくれる場合もありますが、細かく切っていることが条件です。

基本的には「使っていない新古品の布団」という条件があることが多いでしょう。

〇メリット

  • 誰かの役に立てる

〇デメリット

  • 寄付先ごとに条件がある

布団の処分は不用品回収業者に依頼するのがベスト!

布団の処分は不用品回収業者に依頼するのがベスト!

布団の処分方法はさまざまですが、もっともおすすめの処分方法は不用品回収業者に依頼することです。

利用することの多い自治体の粗大ゴミ回収と比較しながら、おすすめの理由を説明します。

布団ほか不用品をまとめて割安処分できる

布団1枚だけを処分する場合で、時間に余裕があるのなら、自治体の粗大ゴミ回収や売却できないか検討するのもいいでしょう。

しかし、布団のほかに不用品をまとめて処分するのなら不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

 

自治体の粗大ゴミ回収だと回収できる数に制限があることも多いです。

他の家庭の粗大ゴミも回収する関係上、1回あたり10点、1世帯あたり5点などの条件があって大量の不用品回収をする際には手間と時間が膨大にかかります。

その点不用品回収業者なら、どんなに大量の粗大ゴミもまとめて回収できます。

 

また、自治体の粗大ゴミ回収なら、布団の処分費用は1枚あたり400円程度と安いです。

不用品回収業者の場合、単品回収だと布団1枚あたり2,000円程度の処分費用がかかるため、尻込みしてしまう方もいらっしゃるでしょう。

しかし、不用品回収業者のパックプランなら自治体の粗大ゴミ回収より割安になることも多いのです。

特に布団以外の寝具(枕やシーツなど)、ベッドフレーム、家族分の布団などの処分を自治体の粗大ゴミ回収に出すとなると、手続きが大変です。

不用品回収業者のパックプランなら、布団ほか不用品をまとめて、割安で処分することができます。

手間なし・即日処分・運び出し不要で楽々

不用品回収業者に依頼して布団を処分するのに必要な手続きは、電話1本またはインターネットからの申し込みのみです。

自治体の可燃ゴミで処分する場合には、細断するのに手間も時間もかかります。

また自治体の粗大ゴミ回収の手続きは複雑で、早くても2週間ほどの時間がかかるのはネックです。

不用品回収業者なら、即日での処分が可能です。

布団の処分に手間をかけたくない方、急ぎの処分が必要な方にもおすすめです。

 

また自治体の粗大ゴミ回収では、自分で指定場所まで運ぶのが原則ですが、たくさんの布団を指定場所まで運ぶのはなかなか大変な作業です。

その点不用品回収業者なら、運び出しの必要はありません

布団の枚数が多くても、運び出しまでお任せできる点でも不用品回収業者がベストと言えるのです。

買取サービスでお得に処分できる

自治体での粗大ゴミ回収では、布団を処分するのみのサービスです。

不用品回収業者で布団が買取対象になれば、リサイクル品として国内外で流通することになり、環境保全への貢献をすることにもつながります。

もちろん、買取となることで無料で布団が処分できるのも魅力です。

布団が買取できない場合でも、そのまま回収処分してもらえるので一石二鳥。

不用品回収業者に依頼することで、手間や時間、料金のあらゆる面でお得な処分ができるのです。

布団の寿命と処分するタイミング

布団の寿命と処分するタイミング

ここからは、布団の寿命と処分するタイミングについて解説します。

下記は、布団の素材ごとの寿命を表したものです。

布団の素材 寿命の目安
羽毛 5年~10年
ウレタン 2年~3年
綿 2年~3年
パイプ 3年~5年
そばから 1年~2年

寿命を迎えた布団は、そのまま押し入れなどで保管することはできますが、スペースを取ってしまうため、早めに処分するのがおすすめです。

また寿命にいたっていなくても以下のような状態であれば、処分した方がいいでしょう。

ヘタってきたとき

敷布団などは、購入したてはふかふかと弾力があります。

しかし、使っていくうちに弾力を失い、中の羽毛や綿がつぶれてヘタってきます

布団がつぶれてしまうと、寝心地も悪くなり、快眠できなくなることも。

特に肩こりや腰痛などで悩んでいる方は、つぶれた布団で症状が悪化することも考えられます。

処分して新しい布団を購入しましょう。

重さや臭いを感じたとき

重さや臭いを感じる布団も処分するタイミングです。

人間が寝ているときの汗や皮脂が布団に浸みこみ、水分と汚れで重さや臭いを感じるようになります

打ち直しをすれば、復活する場合もありますが、それでも重い、臭いと感じるなら処分するのが賢明です。

保温力を感じなくなったとき

羽毛布団は、保温力を感じられなくなったら処分するタイミングです。

中の羽毛の1つ1つを「ダウンボール」といい、ダウンボールが大きいほど、高品質で保温力にすぐれているとされています。

羽毛布団を長くつかっていると、ダウンボールが汗や皮脂を取り込み、膨らむことができなくなります。

そのため、最初は温かく感じていた布団も保温力を感じなくなるのです。

ただし、羽毛布団リフォームなどのサービスを使えば、ダウンボールを復活させることも可能。

いったんリフォームに出すか、処分に出すか選択するのも良いでしょう。

破れ・中身の飛び出しがあるとき

布団が破れていたり、中身が飛び出しているなら、処分するのがおすすめです。

敷布団やかけ布団などは、外側の素材は「綿」です。

小さい穴があいた程度なら、縫って補修することもできますが、大きく破れてしまうと、補修することも難しくなります

羽毛布団が破れて中身が飛び出してくると、部屋に舞って、片付けるのが大変です。

布団の中身がこれ以上でないように、応急処置だけして、早めに処分するようにしましょう。

カビが生えたとき

「押し入れに入れっぱなしにしていたら、布団にカビが生えてしまった」

このような時も処分する方がよいでしょう。

そのまま押し入れに保管し続けると、健康被害につながる心配もあります。

カビが生えてすぐであれば、布団のクリーニングに出せばカビ自体は落とせますが、カビの色素がついている布団を戻すことはできません

よほどの思い入れがある布団でない限り、処分するのが無難です。

引越しの不用品処分のとき

引越しのときは、これまで使った寝具などの不用品を処分するのに良い機会です。

引越し業者に不用品回収を依頼することもできますが、多くが家電のみの回収を行っています

家具や家電と一緒に、布団も処分できるので、不用品回収業者に依頼してまとめて回収してもらう方法が最適です。

引越し時におすすめの不用品回収業者ランキングはこちら!

布団の処分なら「不用品なんでも回収団」がおすすめ!

布団の処分なら「不用品なんでも回収団」がおすすめ!
https://weddingshowcase.jp/

布団を処分する際は「不用品なんでも回収団」がおすすめです。

敷布団、かけ布団など問わず、まとめて回収できるパックプランに対応しています。

不用品なんでも回収団では軽トラック目安のパックプランが9,800円から利用可能

業界最安値で迅速、丁寧なので、口コミでの評判も良い不用品回収業者です。

出張やお見積りも完全無料で対応しており、希望の日時に布団の処分ができます。

布団の処分をお考えの方は、ぜひ「不用品なんでも回収団」にご相談ください。

>>>不用品なんでも回収団への無料お見積りはこちら!

 

  • 23094729 e1700372709972 今まで使っていたいらない布団があるんですが、フリマアプリに出品すれば売って処分できますか?

    残念ながら、すでに使っている布団は中古品としての需要はあまりありません。
    布団は、寝具であるため衛生的な観点から、中古品の価値がないためです。

    不用品回収業者や自治体の粗大ゴミ回収に出すなどの方法がおすすめです。
    動物愛護団体などに寄付するなどの処分方法も検討してみてください。
    A4

  • 23323699 e1700362704860 押し入れに保管していた布団にカビが生えていました。
    処分しないで、元通りになりますか?

    いったんカビが生えてしまうと、布団の奥深くにカビの胞子が入り込んでいる状態です。
    布団クリーニングに出すことでカビは取り除くことができますが、黒くついたボツボツ(カビの色素)はとれません。

    カビが生えてしまったら、布団の処分時期だと言えます。
    A1

  • 22873452 1 引越しで布団や家具、家電を処分したいのですが、引越し業者で引き取ってもらえますか?

    引越し業者でも不用品回収サービスを行っている場合があります。
    ただし、家電のみの回収としていることが多く、布団や家具は引き取ってもらえない可能性が高いでしょう。

    引越しで出た布団やそのほかの不用品を処分するなら、不用品回収業者のパックプランがおすすめです。
    不用品なんでも回収団のパックプランは業界最安値で対応しています。
    お得に大量の不用品回収ができるのでぜひご相談ください。
    A2

不用品なんでも回収団