本記事では神棚を処分する際にかかる費用や、正しい処分方法について解説します。
神棚の処分方法はいくつかありますが、神棚の使用状況などに応じて適切に処分を行うことが大切です。
神棚以外にも、お神札や寝具などの処分方法などもあわせて紹介しますのでぜひ参考にしてください。
神棚の処分費用の相場
神棚の処分にかかる費用相場を処分方法ごとに確認していきます。
実際に祀っている神棚を処分するのであれば、神棚買取業者での買取処分は期待できないので注意してください。
自治体にゴミとして出すのが処分費用としてはもっとも安い方法です。
しかし魂入れをしている神棚の場合には、魂抜きが必要なので、実際にはもっと高くなることを理解しておきましょう。
処分方法をクリックすれば詳細が確認できます。
処分方法 | 処分費用 |
---|---|
不用品回収業者に依頼する | 3,000円~30,000円 |
神社で処分する | 祈祷:6,000円~20,000円 どんど焼き:3,000円 |
自治体にゴミとして出す | 無料~2,000円 |
神棚販売店の引取り処分を利用 | 20,000円~60,000円 (配送料が発生することもあり) |
神棚買取業者に買取ってもらう | 無料 |
神棚を処分する方法5選
まずは、神棚の処分方法を5つご紹介します。
神棚の処分は、神棚に魂入れをしているかで処分の手順が変わります。
魂入れをした神棚はゴミとして処分すると、宗教的に問題があります。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者でも神棚の処分が可能です。
しかし、神棚の処分にはお焚き上げなどの手続きが必要な場合もあります。
神棚そのものを処分するだけなら、不用品回収でも対応可能です。
遺品整理のサービスもある不用品回収業者に依頼すれば、魂抜き(お焚き上げや祈祷)も含めた神棚の処分ができるのでおすすめです。
神棚の魂抜きも依頼するには、不用品回収業者が「遺品整理」や「生前整理」を行っているかを確認してください。
さらに「遺品整理士」が在籍している不用品回収業者なら、神棚を丁寧に取扱ってくれるので安心です。
かかる費用は、魂抜きをするかどうかでも異なります。
神棚の処分だけを依頼する場合には3,000円ほどの費用です。
魂抜きも含めて処分を依頼した場合は、おおよそ10,000円~30,000円ほどです。
神社で処分する
魂入れとは、神様が宿った状態にすることを言います。
魂入れされた神棚は、そのまま処分すると神様を捨てるということにつながるため、神社で処分するのがおすすめです。
神社での処分は、主に2種類です。
祈祷
神社では祈祷料を支払うことで、神棚から神様がいない状態にすることができます。
祈祷料は6,000円~20,000円ほどです。
社務所(祈祷受付所)で神棚を処分したい旨を伝えましょう。
どんど焼き
神社で毎年1月15日(小正月)に行われるどんど焼きで神棚を持って行く方法もあります。
どんど焼きとは、神棚のほか、お札や絵馬、お正月の飾りなどを燃やし、天に返す儀式です。
ただし、神具(陶器や金属のお皿など)はどんど焼きに出すことはできません。
どんど焼きでかかる費用は3,000円ほどです。
自治体にゴミとして出す
神棚は主に木で作られていますので、自治体の可燃ゴミとして出すことも可能です。
ただし、魂入れをした神棚はそのままゴミにすることはできません。
魂入れをした神棚については処分前に魂抜きをしてからゴミとして捨てるようにしてください。
小さい神棚なら可燃ゴミ、大きめの神棚なら粗大ゴミとして出すことになります。
自治体によって粗大ゴミの定義は違うので、お住まいの自治体の粗大ゴミのルールを確認してみてください。
可燃ゴミとして出す場合には、かかる処分費用は無料(ゴミ袋代は必要)です。
粗大ゴミ回収の場合は、以下の流れです。
- 電話やインターネットで回収の予約をする
- 粗大ゴミ処理券を購入する
- 粗大ゴミ処理券を神棚に貼付する
- 当日決められた場所に指定の時間までに運び出す
自治体の粗大ゴミとして出す場合には、手数料として400円~2,000円ほどの費用がかかります。
神棚販売店の引取り処分を利用する
神棚を新しく購入する場合には、購入する店舗で引取り処分ができることもあります。
神棚を取り扱う専門業者でもあるため、お焚き上げなどの必要な手続きも引き取り後に行ってくれます。
ただし店舗によって引取りは行わない場合もあるため、購入時には処分の方法も併せて考えておくことが重要です。
現在は神棚をインターネットで購入し、引取りも宅配で送ることでできる店舗もあります。
配送料などが発生しますが、購入と同時に処分もできるので、もっとも手軽な方法でもあります。
神棚買取業者に買取ってもらう
専門業者が神棚を買取ってくれる場合があります。
神棚は中古品としてそのまま再利用はできませんが、職人さんの技術継承のために使われるという場合があります。
神棚が買取できる場合、処分費用が無料なのは魅力です。
ただし、神棚の状態がいい場合や未使用品の場合に限られ、買取を行う業者は多くはありません。
■高く売れるドットコム
高く売れるドットコムは、ネットから買取申し込みができる総合買取専門店です。
通常のリサイクルショップでは買取が難しい、家電や楽器、カメラ、ホビー用品から貴金属や骨董品、農機具まで買取しているため、神棚をただ捨てるのはちょっと…と思う方にはおすすめです。
高く売れるドットコムでは、神棚も買取の対象品です。
出張買取、店頭買取、宅配買取に対応しているため、まずは査定を申し込んでみてください。
神棚「魂抜き」の必要性やお札・神具の処分方法
神棚本体だけを処分するのであれば、ゴミとして処分しても問題ないものです。
しかし、処分前に神棚本体以外の処分も含めて考えておく必要があります。
魂抜きが必要かは魂入れの有無で違う
神棚を購入する際に「魂入れ」をしているかどうかで魂抜きが必要かが変わります。
神棚は家庭の繁栄、平和、会社の発展などを願って祀る、小さな神社です。
そのため、新しく神棚を購入した際に「魂入れ」という儀式を行っているかがポイントです。
魂入れをした神棚には神様がいらっしゃるため、そのままゴミとして捨てるのはご法度なのです。
魂入れをした神棚は処分する前に魂抜きやお焚き上をする必要があります。
魂抜きはお札を返却するだけでもOK
神棚本体そのものには神様はおらず、祀っていたお札に神様がいらっしゃるという考え方もあります。
そのため、神棚そのものを魂抜きするのではなく、お札を神社に返却するだけでも問題ない場合もあるでしょう。
可能な限り最初にお清めをしてお札をいただいた神社に返すのがいいのですが、どこのお札なのかわからない場合は、近くの神社に問い合わせてみてください。
お札の返却は、ほとんどの場合無料です。
神具は塩でお清めして自治体の不燃ゴミで処分
神具とは神棚におさめる以下のようなものを言います。
- 水玉(みずたま):お水を入れてお供えする器
- 皿(さら):塩を入れお供えする器
- 榊立て(さかきたて):神棚左右に榊を入れてお供えする器
- 榊(さかき):榊立てに入れる植物で造花の場合が多い
- 瓶子(へいじ):お神酒をお供えする器
これらの神具は、塩でお清めして自治体の不燃ゴミとして処分しても問題ありません。
陶器や金属のものがほとんどなので、処分にほとんど費用はかからないのが一般的です。
神棚処分に不用品回収業者がおすすめの理由
神棚を処分したいけれど、手続きなどがよくわからないというかたや、手間に感じてしまう場合は、不用品回収業者に任せるのがおすすめです。
不用品回収業者をおすすめする理由を、わかりやすくまとめました。
遺品整理サービスなら魂抜きもできる
不用品回収業者の中には、遺品整理など個人の所有していた物品の片付けや回収処分を行うサービスを提供しているところもあります。
そのため遺品整理で回収した品を魂抜きするための方法や、委託先なども熟知。
神棚の魂抜きなど、適切に処分するための手段やルートも万全です。
業者によって対応が異なることもありますが、ご祈祷やお焚き上げなどをおこなったうえで正しく処分してもらえるため安心です。
神棚以外の神具やお札も一緒に魂抜き・処分できる
不用品回収業者に任せれば、神棚以外の品もまとめて回収してもらうことが可能です。
ほぼすべての品目が回収対象となるため、神棚以外の神具やお札など一式まとめて適切に処分してもらえます。
処分方法に悩むものなどがあれば、一緒にお願いすれば品目などに応じて適切に対応してもらえるでしょう。
他の不用品もまとめてお得に処分できる
不用品回収業者に任せれば、神棚以外のものなども同時に回収処分してもらうことができます。
引っ越しやリフォームなどに伴い、家具や家電、その他もろもろの不用品が出ることもあるでしょう。
処分方法がわからず手を余しているものなども、快く回収してもらえるためおすすめです。
以下は、不用品回収業者に不用品をまとめて回収してもらった場合の料金相場です。
数点の不用品処分よりも、まとめて回収してもらう方が1点当たりにかかる処分費用が安く済みオトク度も増します。
定額パック名称 | 料金相場 |
---|---|
軽トラック積み放題 | 28,000円~40,000円 |
1.5tトラック積み放題 | 45,000円~60,000円 |
2tトラック積み放題 | 60,000円~80,000円 |
4tトラック積み放題 | 80,000円~お見積り |
手続きに時間をかけずに処分できる
神社などへ魂抜きや祈祷、お焚き上げなどに持ち込む場合、神社の開催日時などにあわせる必要があります。
好きなタイミングで処分できず、神棚のに時間と手間がかかってしまうことも珍しくありません。
その点、不用品回収業者に依頼すれば、最短即日での回収が可能。
あとの処理などはそのままお任せしてしまえばOKなのでとても手軽です。
また高い位置に祀っている神棚の取り外し作業なども依頼できるので、自力で取り外しが大変!という場合も重宝します。
神棚を処分するタイミング
最後に神棚を処分するタイミングがいつがいいのか見ていきます。
神棚は神様の住まいでもありますので、タイミングの良いときに処分するのがおすすめです。
引越し・リフォームしたとき
引越しやリフォームをしたときに神棚を処分する方は多いです。
神棚は家内安全や家庭円満などの願いを捧げるものでもあるので、家を新築した際などに購入したものです。
人間が引越しするのであれば、神棚の引越しも同時に行うという考え方です。
引越しやリフォームをしたのであれば、神棚も新しく購入し、神様にも新しい住まいに移っていただくのが良いでしょう。
5年から15年ほどたったら
人間の住まいと同じように、神棚も時間が経てば汚れや傷みも出てきます。
神棚は神様の住まいですから、常にきれいな状態にしておくのが鉄則。
神棚本体は木製なので、5年~15年ほどで新しいものを購入するのが望ましいとされています。
式年遷宮・買い替えのとき
式年遷宮というのは、正殿や殿舎などを造り替え、神様に新宮へお遷りいただくというもの。
三重県伊勢神宮で行われる20年に1度の行事です。
そのため、そのタイミングで神棚も新調し、少し大きめの神棚にする方が多いです。
神棚をやめたいとき
神棚のお世話が負担に感じられるようになったときなど、さまざまな理由から神棚をやめたいと思うこともあるでしょう。
十分にお世話ができず粗末にしてしまうくらいならと、神棚を撤去されるケースも実は少なくありません。
また他宗教に入信したさいなどにも、宗教上の理由などから神棚を外すことがあります。
実家の片付け・遺品整理のとき
実家の両親が祀っていた神棚を、片付けや遺品整理とあわせて処分するというケースも珍しくありません。
神棚の管理や世話をする人がいないのであれば、そのまま放置してしまうよりも片付ける方が賢明です。
空き家の残置物撤去の際には、神棚も一緒に片付けるタイミングととらえてよいでしょう。
「不用品なんでも回収団」は神棚や神具の魂抜き・処分の相談OK!
神棚の処分というと、魂抜きのこともあってなかなか難しいものだと考える方も多いでしょう。
神社での祈祷やどんど焼きで処分できれば、魂抜きも含めて行われるので安心ですが、時間が取れない現代人にはタイミングも合いにくく、難しい処分方法でもあります。
不用品回収業者の行う遺品整理サービスなら、時間が取れない方にもおすすめです。
「不用品なんでも回収団」では、神棚の処分も可能です。
不用品なんでも回収団の遺品整理サービスをご利用いただければ、遺品整理士も在籍しているので安心です。
お焚き上げなどの魂抜きもお任せいただけます。
神棚本体以外の神具などもまとめて対応できるのも魅力です。
また急な引越しや実家の片付けなどにも対応。
神棚ほか、不用品回収なら「不用品なんでも回収団」にぜひご相談ください。
-
実家の片づけをしています。神棚以外にもお仏壇など処分方法に悩んでいるものがあります。こうしたものも回収してもらえますか?
もちろん回収処分が可能です!
必要に応じてお焚き上げや魂抜きなど、適切に対応させていただきますの安心してご依頼ください。
神具・仏具以外の家具家電などの回収もぜひご相談ください。 -
神棚の管理は主人が行っていたので私はよくわかりません。高い場所にあるので何がどうなっているか私にはわかりません。
ご安心ください。
不用品なんでも回収団にお任せいただければ、高所に祀ってある神棚の取り外しや神棚設置台撤去作業などもすべてスタッフが対応します。
お札が入ったままの神棚でも丁寧に対応いたしますので、安心してご相談ください。 -
神棚って処分したらなんだか悪いことがおきそうで心配です。
神棚の処分には決められたルールがないため、これでよいのかと不安になるお気持ちもよくわかります。
ルールなども大切ですが、より重要なのは処分される際のお気持ちだと思います。
不用品なんでも回収団はご依頼者様のそうした不安もしっかりと受け止め、回収した神棚の御祈祷と適切な処分を行っております。安心してご依頼ください。