サーキュレーター処分方法7選!充電式は自治体でNG!

この記事では、サーキュレーターの処分方法について、自治体のゴミ回収、不用品回収、リサイクルショップやフリマの売却処分など、様々な角度から解説します。

サーキュレーターの処分方法は、製品の状態、ご自身の状況、環境への配慮などを総合的に考慮して選ぶことが大切です。 この記事を参考に、適切な処分方法を見つけてください。

サーキュレーターの処分方法5選!

サーキュレーターの処分方法5選!

こちらでは、サーキュレーターの処分方法を5つ紹介します。

サーキュレーターのサイズによっては使えない方法もあるので、ご自身の状況に合わせて適切な方法を選択してください。

不用品回収業者に引き取ってもらう

不用品回収業者は、自治体のゴミ回収では回収できないものや、大量の不用品を処分したい場合などに利用されることが多い方法です。

業者を選ぶ際には、対応エリア、回収品目、費用、評判などをしっかりと確認するようにしてください。

また、不用品回収業者に依頼する際には、行政の許可を得た信頼できる業者を選ぶようにしましょう。

信頼できるおすすめ不用品回収業者ランキングはこちら!

自治体のゴミ回収に出す

自治体によって異なりますが、最長辺が30cm未満の一般的な小型のサーキュレーターであれば、一般ゴミとして出せることが多いです。

一般ゴミとして処分する場合には、自治体や地域のゴミ出しルールを守って捨てるようにしましょう。

冷却機能付のサーキュレーターは自治体のゴミ回収はもちろん粗大ゴミとしても処分できないので、不用品回収業者を利用することをおすすめします。

粗大ゴミとして引き取ってもらう

最長辺が30cm以上のサーキュレーターは、粗大ゴミとして扱われることが多いです。各自治体でルールが異なるため、定められた手続きに従って出すようにしてください。

また、多くの自治体では、有料粗大ゴミ処理シールを貼り付けて、指定された日にちに出すように決められています。

有料粗大ゴミ処理シールはお住まいの地域のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの取扱店と役所などで購入できます。

自治体の粗大ゴミの処分方法については「自治体ごとのサーキュレーターの処分方法」も参考にしてください。

家電量販店で引き取ってもらう

サーキュレーターの処分方法として、家電量販店で回収してもらうという方法があります。

すべての家電量販店がサーキュレーターを引き取り、回収しているわけではないため、家電量販店に直接問い合わせるか家電量販店のホームページから確認するようにしてください。

また家電量販店によって、サーキュレーターの引き取り、回収条件は異なるため、店舗に確認しておきましょう。

サーキュレーターを処分する際の費用相場

サーキュレーターを処分する際の費用相場

サーキュレーターを処分する際の費用の相場について、方法別に紹介します。

サーキュレーターのサイズや、処分するものが他にもあるなどの状況も総合的に判断し、一番良い方法を選んでください。

処分方法 費用相場
不用品回収業者に依頼する 3,000円~
家電量販店での回収に出す 無料~1,000円程度
自治体のゴミ回収 無料~600円程度

不用品回収業者に依頼する場合は、回収する品物の量や種類によって費用は変動しますが、3,000円程度から利用できます。サーキュレーターだけの処分であれば割高になりますが、複数の不用品をまとめて処分したい場合には便利でお得です。

家電量販店では、「小型家電リサイクル法」に則って、サーキュレーターを引き取るサービスを行っている店舗もあります。引き取りサービスに対応している店舗であれば、持ち込みで数百円で引き取ってくれます。また、出張回収もあることが多いですが、費用が高くなる可能性も。

単品の回収であれば、自治体のゴミ回収が一番かかる費用が安い方法です。また、粗大ゴミとして処分する場合でも数百円となるので、格安で処分が可能です。

自治体ごとのサーキュレーターの処分方法

自治体ごとのサーキュレーターの処分方法

自治体ごとのサーキュレーターの処分方法について、関東圏の粗大ゴミになる基準と費用をまとめました。

サーキュレーターの処分方法は、お住まいの自治体によって異なります。必ず、お住まいの自治体のホームページやゴミ受付センターで、最新の情報を確認するようにしましょう。

市区町村 区分 費用

足立区
杉並区
墨田区
世田谷区
練馬区

30cm未満は燃やさないゴミ
30cm以上は粗大ゴミ(400円)

400円

大田区

30cm未満は燃やさないゴミ
30cm以上は粗大ゴミ(300円)

300円

練馬区

30cm未満は燃やさないゴミ
30cm以上は粗大ゴミ

回収の場合:400円
持ち込みの場合:200円

川崎市

30cm未満は小物金属
30cm以上は粗大ゴミ

30cm以上50cm未満:300円
50cm以上180cm未満:600円

横浜市

30㎝未満のものは小さな金属類
50㎝未満のものは燃やすゴミ
50㎝以上のものは粗大ゴミ

200円

まだ使えるサーキュレーターの処分方法2選!

まだ使えるサーキュレーターの処分方法2選!

まだ使えるサーキュレーターはこちらで紹介する方法で売却するというのもひとつの手です。

他の人の手に渡り、再利用されるので、捨てるにはもったいないという方は検討してみてください。

リサイクルショップに持ち込む

まだ使えるサーキュレーターをリサイクルショップに持ち込めば、買取してもらえる可能性があります。

買取価格は、商品の状態や年式、メーカーなどの需要を基に判断されますが、数百円で買い取ってくれるでしょう。

リサイクルショップに持ち込む際には、説明書やリモコンなど、付属品がある場合は一緒に持っていくようにしましょう。

フリマアプリで売る

以下のようなフリマアプリであれば、ユーザーが多いため、状態の良いサーキュレーターは売れやすいでしょう。

  • メルカリ
  • ラクマ
  • PayPayフリマ

出品の際には商品の状態が良くわかるように、複数の角度から写真を撮影しましょう。傷がある場合はその部分をアップで撮影するなども大切です。

また、商品の特徴、状態、動作確認の結果などを詳しく記載しましょう。

ただし、フリマアプリで売る場合には、夏の前に売り出すことをおすすめします。季節外の場合にはなかなか売れないということもあります。

サーキュレーターの処分に関する注意点

サーキュレーターの処分に関する注意点

こちらでは、サーキュレーターを処分に関する注意点について解説していきます。

サーキュレーターが処分できないケースやケガにつながる危険性について解説しているので、注意点を押さえて適切に処分するようにしてください。

充電式のリチウムイオン電池は自治体では処分できない

充電式のリチウムイオン電池が外せない場合は、自治体の粗大ゴミや燃やせないゴミとして処分できません。

取り外せない場合には不用品回収業者への依頼がおすすめです。

一方、取り外せる場合には、サーキュレーターとリチウムイオン電池をそれぞれの処分方法で処分する必要があります。

電池を取り外したサーキュレーターは自治体のゴミ回収などで処分し、充電式のリチウムイオン電池は、充電式電池リサイクルBOX」等で処分してください。

「充電式電池リサイクルBOX」は、ホームセンターや家電量販店、地元の電気屋さんなどの「一般社団法人JBRC」のリサイクル協力店に設置されてます。

リチウムイオン電池の処分方法について詳しく知りたいかたはこちら!

業務用は専門業者へ依頼する

業務用のサーキュレーターは、家庭用と比べてサイズが大きく、構造も複雑なものが多いため、処分には専門的な知識と設備が必要となります。

産業廃棄物に関する法規制を遵守し、適切な手続きを行ってくれるので、業務用サーキュレーターの処分は、専門業者に依頼することが最も安全かつ確実な方法です。

不用品回収業者でも業務用サーキュレーターの処分にも対応しているので、不用品回収業者も候補に入れられます。

相場より安いおすすめの粗大ゴミ回収業者のランキングはこちら!

分解は危険なのでしない

電池の取り出しができないようなサーキュレーターの分解は感電の恐れがあるので、無理に分解をしないようにしましょう。

また、分解中に鋭利な部分に触れたり、部品が落下してケガをする可能性もあります。分解せずに、必ず業者に処分を依頼するのがおすすめです。

壊れているものは売らずに捨てる

配送中に火災や感電などの危険性があるので、壊れているサーキュレーターは、フリマアプリなどで売却することは控えましょう。

また状態の悪いものをジャンク品として出品するのは、費用や手間を考えるとおすすめしません。

状態の悪いものが届いてから故障が発覚した場合、返品や返金を求められる可能性があり、トラブルに発展する可能性があります。

壊れていたり、状態の悪いものはゴミとして捨てるようにしてください。

サーキュレーターの処分なら「不用品なんでも回収団」へ!

サーキュレーターの処分なら「不用品なんでも回収団」へ!
https://weddingshowcase.jp/

サーキュレーターの処分方法や費用相場について紹介しました。

よくあるサーキュレーターの処分となると、自治体のゴミ回収に出すか、不用品回収業者に依頼するかがよく選ばれる方法です。

サーキュレーターは30cm未満であれば、自治体のゴミ回収で無料で処分できることもあります。また30cm以上は粗大ゴミとして処分できる自治体が多いです。

ただし、サーキュレーターは充電式の電池を取り外せないものは自治体で処分できないので、注意してください。

一方で、サイズが大きいサーキュレーターや、サーキュレーター以外にも処分したいものがある場合には、不用品回収業者に依頼することをおすすめします。

どんなものでもまとめて処分できるので、サーキュレーターやその他不用品の処分は、ぜひ「不用品なんでも回収団」にご相談ください。

>>>不用品なんでも回収団への無料お見積りはこちら!

不用品なんでも回収団