この記事では、電子レンジの正しい処分方法5選を紹介します。
ほかには、処分方法ごとにかかる費用や高く買い取ってもらえる方法なども解説。
電子レンジは、耐用年数の経過や温まりにくいなどの不具合で使用し続けると火災の原因になります。
電子レンジを処分するタイミングについても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
電子レンジの処分にかかる費用を比較!
まずは、電子レンジの処分にかかる費用について解説します。
これから紹介する処分方法ごとの費用目安を掲載しているので、費用比較として参考にしてください。
処分方法 | 処分費用の相場 |
---|---|
不用品回収業者 | 500円~3,000円前後 |
自治体の粗大ゴミ回収 | 300円~900円前後 |
家電量販店 | 550円~2,200円前後 |
リサイクルショップ | 移動に応じた交通費など |
フリマアプリ | 梱包費・配送料など |
電子レンジの処分方法5選
ここでは、電子レンジの処分方法を解説します。
安価で電子レンジを処分するなら自治体の粗大ゴミが最適ですが、売却することでお金に換える方法など捨て方は様々です。
それぞれの処分方法のメリット・デメリットを載せているので、自分の都合に合わせて捨て方を選んでください。
不用品回収業者に処分を依頼する
手間をかけずに電子レンジをすぐに処分したい方には、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
業者に依頼すれば、電話一本で運び出しから回収まですべて代わりに行なってくれます。
電子レンジ以外の不用品もまとめて回収してもらえるため、処分したいものがたくさんある方にもおすすめです。
【方法】
- 電話やホームページで不用品回収業者に依頼
- 実際に現地に赴いてもらい、見積もり金額を出してもらう
- 納得すれば料金を支払い、電子レンジを回収してもらう
【費用】
不用品回収業者に依頼する際の電子レンジの処分費用は、500円~3,000円くらいです。
不用品回収業者に依頼する場合は、単品回収の受付をしているかどうかも確認しましょう。
【メリット】
- 自分で運び出しする必要がない
- 複数の不用品を一気に回収してもらえる
- 依頼すればすぐに処分してもらえる(申し込み当日でもOK)
- 定額パックなら1点あたりの処分費が安い
【デメリット】
- 単品回収だと費用はやや高め
- 中には悪徳な不用品回収業者も存在する
不用品回収業者がおすすめの理由をさらにチェックする方はこちら!
激安で電子レンジ処分ができるおすすめ不用品回収業者ランキングはこちら!
[blog_card url=”https://weddingshowcase.jp/osusume/yasui-gyousya/”]
自治体の粗大ゴミ回収に出す
電子レンジは粗大ゴミとして各自治体で処分できます。
自治体によって処分費用や処分方法が異なるので、事前に確認しましょう。
自治体で処分してもらう方法は、手続きや運び出しを自分で行わなければいけないため、労力はかかりますが、費用は他の処分方法と比べて安い傾向にあります。
しかし、自治体によっては、月に1回ほどの頻度でしか回収してもらえない場合もあるので、お急ぎなら別の処分方法がおすすめです。
【方法】
- 自治体のホームページなどから粗大ゴミ回収を依頼をする
- 粗大ゴミ処理券を指定販売店で購入する
- 粗大ゴミ処理券に氏名などの必要項目を記入する
- 粗大ゴミ処理券を電子レンジに貼り付ける
- 回収日に指定場所へ電子レンジを運び出す
自治体によって方法や金額は異なる場合があるので、事前に調べておきましょう。
【費用】
粗大ゴミとして処分される際には、自治体によって料金が異なります。
300円~900円程度の価格帯が多いです。
【メリット】
- 処分費用を安く済ませることができる
- 業者など処分の依頼先を探す必要がない
【デメリット】
- 手続きや運び出しなどの労力がかかる
- 回収頻度が少なく、すぐに処分できない可能性がある
買い替え時に家電量販店で処分
電子レンジの買い替え時に、家電量販店で処分してもらうことも可能です。
現地に赴き、運び出しを行うサービスをしている家電量販店もあります。
ただし、運搬費用もプラスでかかってしまうため、自身でお店まで運び出した方が料金は安く済ませることができます。
また、家電量販店で電子レンジを処分する場合には、お店によって条件や料金が異なるので、それぞれの違いを理解してから依頼しましょう。
【各家電量販店を徹底比較】
家電量販店で電子レンジの処分を考えている方は、以下の特徴や料金をぜひ参考にしてみてください。
各家電量販店の目安料金は以下のようになります。
家電量販店 | 受付内容・料金 |
---|---|
ヤマダ電機 | 最大2,000円で買取り・1,100円で回収 |
ケーズデンキ | 2,200円で回収 |
ノジマ | 2,000円で回収 |
エディオン | 550円で回収 |
ビックカメラ | 商品の買い上げで無料下取り・1,958円で回収 |
ヨドバシカメラ | 2,200円で回収 |
それぞれの特徴を詳しくみましょう。
[ヤマダ電気]
ヤマダ電機では、電子レンジの買取り・回収を店頭で受け付けています。
回収には店舗回収と訪問回収がありますが、訪問回収は別途で料金が発生するので、実際にお店に持ち込むことをおすすめします。
最大2,000円で買い取ってもらうことができる点がポイントです。
買取り条件は以下のような項目があります。
- 使用できる電子レンジが対象
- 製造年が7年前までの電子レンジ
- 本体に破損・変色・色あせ・サビがない電子レンジ
- 通電している状態であること
- 電源コードおよび付属品が揃っている
ヤマダ電機では、身分証明書を見せれば、買取り・回収してもらうことができます。
以下の項目が身分証明書に該当します。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 残留カード
- 顔写真入りの学生証
- 健康保険被保険者証
- 住民基本台帳カード(顔写真入りのタイプ)
- 住民票の写し(発行後3ヶ月以内のもの)
マイナンバーカードや通知カードは、対象外となるので注意しましょう。
[ケーズデンキ]
ケーズデンキでは、使用済みの電子レンジを2,200円で引き取り、リサイクルにまわすサービスを行なっています。
ただし、業務用の製品は引き取り対象外となります。
訪問回収は別途で料金がかかるので、注意しましょう。
[ノジマ]
ノジマでは、新しい電子レンジに買い換えると、処分したい電子レンジを有料で下取りしてもらえます。
下取りの手順としては、以下のようになります。
- 新しい電子レンジを購入する際に「下取り」依頼をする
- 下取り伝票が届く
- 処分したい電子レンジを梱包し、下取り伝票を貼る
- 新しく購入した電子レンジと引き換えに配達の方に渡す
注文完了後、後から下取りのみを申し込む場合は、ノジマのオンラインで申し込み手続きが必要になります。
[エディオン]
エディオンでは、550円で電子レンジを引き取ってもらうことができます。
対象は縦+横+高さの合計が120cm以下で、重さが10kg以下のものです。
フランチャイズの店舗では、引き取り対応していないので注意しましょう。
わからない場合は電話で確認してみることをおすすめします。
[ビックカメラ]
ビックカメラでは、新しい電子レンジを購入すると無料で下取りしてもらえます。
購入品に対して1点のみの無料下取りで、電子レンジが動作しなくても大丈夫です。
店舗のみで、ネットショップでのサービス対応はしていないので、注意しましょう。
また、ビックカメラでは、年中無休で有料のリサイクル回収も行なっています。
3辺最大160cmの箱に30kgの規定があり、電子レンジを箱に詰めて回収します。
具体的に、以下のような手順で行います。
- 利用券を店舗で購入
- 購入した利用券が自宅に届く
- パソコンや電話で利用券に記載された手続きを行う
- 箱に処分したい電子レンジを詰める
- 宅配業者が回収
[ヨドバシカメラ]
ヨドバシカメラでは、有料で小型家電のリサイクル回収を行なっています。
3辺合計サイズが240cm以下であり、30kg以下である場合には2,200円で引き取ってもらうことができます。
故障している電子レンジも引き取ってくれるのがポイントです。
ただし、法人や事業所からの回収は行なっていないので、注意しましょう。
回収方法には、店舗回収と訪問回収があります。
訪問回収は、別途出張費用2,200円がかかります。
配送と同時に回収する場合は、出張費用はかかりません。
【メリット】
- 業者などを探す手間が省ける
- 無料で引き取り、下取りしてもらえる場合もある
【デメリット】
- 持ち運べない場合は収集運搬料金がかかってしまう
- お店まで自身で電子レンジを運び出さなければならない
リサイクルショップで売却する
電子レンジをリサイクルショップで売却する方法もあります。
リサイクルショップに処分したい電子レンジを運べば、買い取ってもらえます。
ただし、電子レンジの状態が良くなければ買い取ってもらえず、反対に処分費用がかかることがあります。
処分したい電子レンジがおおよそ3年未満で状態がよければ、高額で買い取ってもらえる可能性もあります。
【方法】
- リサイクルショップの買取り条件を確認する
- 店舗に電子レンジを運ぶ
- 処分したい電子レンジの料金査定
- 買い取ってもらう
【費用】
買い取り可能となった場合は処分料金がかからず、臨時収入を得ることができます。
しかし、買い取りできなかった場合は別の処分方法を選んでください。
【メリット】
- 買い取ってもらえれば収入になる
- お店に運び出すだけ(梱包などの手間はない)
【デメリット】
- 買い取ってもらえない場合がある
- リサイクルショップに電子レンジを運び出さなければならない
フリマやネットオークションで売却する
フリマやネットオークションで売却すれば費用がかかることなく、電子レンジを処分できます。
リサイクルショップと違い、自分で売却価格を設定できるので、高い価格で売れる可能性もあります。
ただし、商品の状態やメーカーなどによって、売れないこともあります。
梱包や配送手数料もかかるので、処分するまでに時間と手間がかかります。
【方法】
- フリマアプリやオークションサイトを選択・登録する
- 傷ついている箇所や商品の全体像がわかるように複数枚写真を撮る
- 電子レンジのメーカーや大きさ、状態などの説明と写真を載せて出品
- 梱包して発送する
【費用】
梱包代や発送料などの発送手続きの際にかかる料金は、自己負担となりますが、買い手が見つかれば臨時収入となります。
時間はかかりますが、処分費用をかけずに電子レンジを手放すことができます。
【メリット】
- 買い手が見つかれば臨時収入になる
- 自分で電子レンジの売却価格を決めることができる
【デメリット】
- 買い手が見つからない場合がある
- 梱包などの配送手続きに労力を要する
- 電子レンジを処分するのに時間がかかる
電子レンジの処分には「小型家電リサイクル法」が関係
電子レンジは「小型家電リサイクル法」に従って処分する必要があります。
自治体によっても処分方法は異なるので、注意が必要です。
電子レンジの処分における法的な基礎知識をつけておきましょう。
小型家電リサイクル法とは?
「使用済小型家電電子機器等の再資源化の促進に関する法律(通称:小型家電リサイクル法)」とは、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといわれる有用な金属資源をリサイクルするために、各自治体で家電品目の処分を定めた規定のことです。
具体的にはテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機を除く(「家電リサイクル法」という別の法律が適用されるため)、携帯電話、電子レンジ、掃除機、カメラなどほとんどの家電製品が対象となります。
詳しい品目や処理の方法は各自治体によって異なるので、確認しておきましょう。
電子レンジは粗大ゴミとして処分できる?
電子レンジは多くの自治体で、粗大ゴミとして処分が可能です。
しかし、電子レンジの中にある中皿は不燃ゴミとして回収する場合があり、料金体系も異なります。
電子レンジを捨てる前に、付属部分の処分方法も確認しておきましょう。
処分方法に関しては、自治体のホームページやゴミ分別の資料などで調べられます。
電子レンジの処分に不用品回収業者がおすすめの理由
紹介している処分方法の中で、「早い・安い・楽」を体現できるのは不用品回収業者だけです。
さらに、複数の不用品をまとめて処分できるサービスがあるのも大きな魅力の一つです。
ここでは、電子レンジを処分するのになぜ不用品回収業者がおすすめなのか、その理由について解説していきます。
即日もOK!希望日時に処分できる
不用品回収業者に申し込みをする際、希望の日取り時間を予約することで好みのタイミングで不用品を処分できます。
不用品回収業者では夜間の回収対応ができるところも多く、仕事の後でも不用品の処分がしやすいです。
夜間の回収作業は人目につきにくく、気になる人でも安心して処分することができます。
また、依頼から間を置かず即日に不用品を処分できるのも魅力です。
不用品の回収量や荷物の状況によっては、当日に不用品回収ができる可能性があります。
電子レンジなどの不用品の処分に速さを求めるなら、不用品回収業者が最適です。
他の不用品もお得にまとめて処分できる
他の処分方法に比べ、不用品回収業者では費用が少々高めです。
しかし、不用品回収業者の多くが提供している「定額パック」は、お得に不用品をまとめて処分できます。
定額パックとは「一定の料金でトラックに不用品を満載できるサービス」の事で、回収する不用品が多いほど、1点当たりの処分費用が割安になる料金体系です。
複数の不用品を処分する場合、自治体では回収できない不用品も多く一点ごとに手数料がかかります。
他の処分方法なら、量に応じて配送料などの費用がかかるでしょう。
不用品回収業者なら、お得に不用品をまとめて処分できるのでおすすめです。
部屋から運び出して回収・処分してくれる
電子レンジは意外と重量があるため、自治体のように自分で運び出すような場合には大変な作業です。
その点、不用品回収業者は不用品を自宅まで引き取りに来てくれるうえ、部屋からの運び出しを作業スタッフが行います。
複数の不用品回収でもすべて運び出してくれるので、手間もかからず楽に処分できるのが不用品回収業者の魅力の一つです。
電子レンジ処分におすすめの優良不用品回収ランキングはこちら!
[blog_card url=”https://weddingshowcase.jp/osusume/yuryo-gyousha/”]
電子レンジを処分するタイミング
さいごは、電子レンジを処分するタイミングについて解説していきます。
耐用年数が過ぎていたり、温まりにくいけどなんとか使用していることは意外と多くあります。
電子レンジは中型家電の中でも比較的高額なため、おいそれとは買い替え辛いものです。
しかし、不具合のまま使用し続けると火災の原因になる恐れがあります。
そうならないため「変だな~?」と感じたら、早めの処分・買い替えを検討しましょう。
寿命(10年目安)を迎えたとき
電子レンジの耐用年数は、およそ10年です。
内部機器の耐久性はもちろん、様々な箇所が経年とともに劣化していきます。
内部の基盤などの耐久度も低下するので、電力に耐えられずショートすることもあるので使用し続けるのは非常に危険です。
さらに、メーカーの部品保有期間が8年と定められています。
期間を過ぎている場合、メーカー側に部品がない可能性があるので、修理ができない場合もあります。
故障しやすくなるうえに修理も難しくなるので、耐用年数が過ぎていたら早めに処分を検討しましょう。
火花が散るとき
火花は、電子レンジ内部の汚れや食品のカスにマイクロ波が集中して加熱されることで生じます。
他の要因としては、内部機器や基盤がショートしている可能性が高いです。
前者の場合、電子レンジの中をしっかりと掃除することで、火花の発生を防ぐことができるでしょう。
機器がショートしている場合は、そもそも故障しているので修理or捨てる対応をして、使用は絶対に避けてください。
8年以上経過した電子レンジは前述のように、修理対応が難しい場合があります。
そういったときは、電子レンジを速やかに処分しましょう。
温まりにくくなったとき
温まりにくい・温まらないという原因のほとんどが「マグネトロン」というマイクロ波を発生させている部品の不具合によるものが多いです。
この部品の耐用年数は10年~12年となっていますが、何らかの要因で故障してしまいこともあるでしょう。
電子レンジの保証期間が過ぎていた場合、修理費用が高額になる場合があり、メーカーや修理業者によりますが部品代と技術料で15,000円~30,000円ほどかかる可能性があります。
また、メーカーに送るなどの手間がかかり、修理に時間がかかるため使用できない期間がでてきてしまいます。
修理費や使用できない期間を考えると、処分して改めて買いなおしたほうが良い場合がほとんどでしょう。
ボタン操作が利かないとき
ボタン操作が効かないときは、ボタン部分の電子回路基板の故障が原因と考えられます。
古い電子レンジや耐用年数を超過しているものは、基盤が汚れや錆びなどで接触不良を起こしている可能性が高いです。
自力での修理は可能ですが、危険が伴うので修理する場合はメーカーや修理業者に依頼しましょう。
とはいえ、修理に8,000円~20,000円ほどかかる場合があります。
液晶パネルの電子レンジはより高額になりやすいので、状況を考えて修理か買い替えか検討してください。
引っ越しの不用品処分のとき
引っ越し時に買い替え予定の電子レンジがあれば、処分するタイミングとしては最適でしょう。
引っ越しゴミや不用品をどのようにして処分するのかは様々ですが、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
分別せずにまとめて処分できるため、非常に効率が良い処分方法です。
引っ越しの不用品処分におすすめの不用品回収業者はこちら!
[blog_card url=”https://weddingshowcase.jp/osusume/moving-disposal-vendor/”]
電子レンジを高く買い取ってもらう方法
最後に電子レンジをフリマアプリやネットオークション、リサイクルショップなどで高く買い取ってもらう方法を解説します。
ポイントとしては以下4つがあります。
- なるべく早めに売る
- 他の電化製品と一緒に売る
- 書類・箱・付属品を揃える
- 売る前にキレイな状態にする
順番に見てみましょう。
なるべく早めに売る
電子レンジの価値は、商品の状態以外にメーカーや製造年数によっても変動します。
そのため、年数が経過すればするほど、価値が低くなります。
一般的に、電子レンジは製造年数が5年以上になると価値がつかなくなってしまいます。
そのため使わなくなったら、なるべく早めに売るようにしましょう。
他の電化製品と一緒に売る
電子レンジ以外に処分したい電化製品がある場合には、まとめて売るようにしましょう。
買取り額が増えることはもちろんのこと、買取りできなくても持ち込み品目が多い場合には無料で回収してもらえるケースがあります。
まとめて売ることで、売れなかったときの処分費用がかからない可能性があるのでおすすめです。
ただし、ショップによって異なるので、事前に調べておきましょう。
書類・箱・付属品を揃える
電子レンジを高く売るためには、電子レンジ本品以外に説明書や箱、付属品などを揃えておくことが大切です。
また、レシピ本などがついていることも多いので、探してセットで売り出すようにしましょう。
これらの付属品の有無で、買取料金に大きな差があります。保管場所を決めて、売るときの準備をしておくようにしましょう。
売る前にキレイな状態にする
電子レンジの査定の時に必ず見られるのが商品の状態です。
電子レンジを売る前に、見た目をキレイな状態にしておくことが査定に大きく関わります。
電子レンジの外部だけではなく、内部の油はねなどの汚れがついている状態のままだと、買取り価格が低くなってしまいます。
また、アルコールで拭き取るなどニオイを取り除くことも忘れずに行いましょう。
みかんやレモンなどの柑橘系を温めると、しつこいニオイも気にならなくなります。
電子レンジの処分は「不用品なんでも回収団」に相談!
電子レンジの処分は「不用品なんでも回収団」に相談するのがおすすめです!
不用品なんでも回収団は不用品回収の専門家、どんな状態の電子レンジでも安心して処分できます。
また、電子レンジ以外の処分したい不用品があれば、格安の定額パック「なんでも積み放題」の利用がおすすめです。
その料金はなんと、軽トラック目安の積載量で9,800円〜と業界最安値!
定額パックには、一定の諸経費も含まれているので余計な費用負担がなくお得に処分できます。
引っ越し時のゴミや大量の不用品の処分に、大いに助けになること請け合いです。
WEB限定の割引キャンペーンや引っ越し割引なども実施中なので、もっともっと安くなります!
また、日時指定や夜間作業の対応が可能なので、急ぎ不用品を処分したいときにうってつけです。
電子レンジや不用品を処分するなら「不用品なんでも回収団」にぜひご相談ください。
-
電子レンジの処分におすすめの方法はありますか?
最もおすすめしたいのは、不用品回収業者の利用です。
しかし、単品での回収は割高になってしまうので、他にも処分したい不用品が複数あるのが望ましいですね。
まとめて処分できるパックプランがあるので、単品回収よりも一点当たりが割安になり、おすすめです。 -
電子レンジの買い替えや処分するタイミングは、どこで判断したらいいですか?
電子レンジの買い替えや捨てるタイミングの判断は以下のような状態・症状が見られたら替え時といえます。
・耐用年数が間近・超過している時
・火花が出た時
・温まりにくくなった時
・ボタンが効きづらくなった時
使用し続けると火災の原因にもなるので、早めの処分・買い替えを検討しましょう。 -
電子レンジを高く買い取ってもらう方法はありますか?
高く買い取ってもらう方法は以下のようにすると良いでしょう。
・早めに売る
製造年数からおよそ5年経過している電子レンジは、市場価値が著しく低下します。
使用しなくなったらできるだけ早く売却するのがおすすめです。
・付属品を揃える
箱や取扱説明書、保証書など一式揃えておくのが望ましいです。
揃っていないと査定額などに大きく関わるので、大切に保管しておき売却できるよう準備しておくといいでしょう。
・電子レンジをキレイにする
電子レンジをできる限りキレイな状態にしておくことも大切です。
見た目も査定額に直結します。
外装はもとより、内部もしっかりと清掃しておきましょう。