本記事では、液晶モニターの処分方法や費用を詳しく解説します。
PC用などとして使われる液晶モニターは、原則として通常のゴミとして捨てることはできません。そのため、処分方法に悩む方も多いはずです。
また、基本的にはリサイクルが必要な点にも気を付けなければなりません。
そこで今回は、リネットジャパンやパソコン3R推進協会をはじめ、さまざまな処分方法をまとめました。捨て方に悩む方は、ぜひ参考にしてください。
PC用液晶モニターの処分方法
PC用の液晶モニターは、パソコンリサイクル法(資源有効利用促進法)の対象品目のため、自治体の粗大ゴミとしては、回収してもらえません。
液晶モニターの状態が良くてまだ使用できるのか、壊れてしまって廃棄するだけなのかによって、処分方法も変わります。
まずは液晶モニターの状況を確認しましょう。それぞれの処分方法のメリット・デメリットを比べて、ベストな処分方法を選択してください。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼して、PC用の液晶モニターを処分することもできます。
不用品回収業者に依頼する一番のメリットは、自治体の粗大ゴミとして回収不可のものも、他の不用品も同時に処分できることと、ご自宅まで電話一本で来てくれることです。
忙しい日々を送っている現代の私たちには、必要な時に、サッと来てくれて、即日、片が付くのはとてもうれしいポイントです。
PC用の液晶モニター単品での回収も可能ですが、他の不用品も一緒に、まとまった量の不用品を処分すると、価格を低く抑えることができます。
パックプランがおすすめです。分別や運び出しが不要という点も、不用品回収業者に依頼するメリットになります。
口コミでも評判のおすすめ不用品回収業者ランキングはこちら!
[blog_card url=”https://weddingshowcase.jp/osusume/yasui-gyousya/”]
パソコンメーカーに回収してもらう
「パソコンリサイクル法」の目的は、PC用の液晶モニターに含まれている有用な資源の有効活用とゴミの削減です。
そのため、パソコンメーカーは、パソコン(の液晶モニター)の回収とリサイクルの義務を負っています。ただし、事業用の液晶モニターは、リサイクル法の対象外です。
処分したい液晶モニターに、なPCリサイクルマークが貼られている場合は、無料でパソコンメーカーが処分してくれます。
メーカーの公式サイトから申し込むと、エコゆうパックの発送伝票が届くので、梱包して送ることができます。
PCリサイクルマークがついてない液晶モニターについては有償です。その場合は、パソコンメーカーに送る以外に、お近くの家電量販店などでも処分してもらえます。
パソコン3R推進協会に回収を依頼する
パソコン3R推進協会とは、パソコンとパソコン用ディスプレイの製造・輸入・販売を行う者のパソコン、およびその関連機器の3Rを促進するための団体です。
パソコン3R推進協会の公式サイトから申し込みます。
申し込み後、郵便局の振替用紙が送られてくるので、料金を支払うと、エコゆうパック伝票が送られてくるので、梱包して送ります。
郵便局に集荷を依頼して、取にきてもらうか、郵便局に直接持ち込むかのどちらか、都合のいい方法で送れます。
家電量販店やパソコン販売店に回収を依頼する
小型家電リサイクル法の施行にともない、多くの家電量販店やパソコン販売店が液晶モニターの回収を行っています。
大型家電量販店でも、店舗によって回収している店舗としていない店舗があったり、液晶モニターだけは不可であったり、条件が異なります。
持って行こうと考えている店舗に、事前に問い合わせをするといいでしょう。
〇液晶モニターの回収ができる家電量販店
液晶モニターの回収ができる家電量販店の一例は、以下の通りです。
- ヨドバシカメラ
- コジマ
- ビックカメラ
- ジョーシン
- ケーズデンキなど
店舗によっては店舗持ち込みだけでなく、宅配回収を行っているチェーンもあります。料金も異なりますから、要チェックです。
リネットジャパンに回収してもらう
リネットジャパンでは、法令に基づいた宅配回収を行っています。パソコンや液晶モニターも対象となっており、宅配で指定の場所に送ると処分可能です。
古いもの、HDDがないPCなども処分できます。申し込みをする手順は、以下の通りです。
- カンタンお申込みから進む
- パソコンの有無・台数を選ぶ
- データ消去の有無を選ぶ
- パソコン以外の回収品を選ぶ
- 回収箱数を指定する
- 日時・回収先などを指定する
パソコン本体については、データ消去1台位に付き3,498円、消去証明書の郵送を希望する場合は550円の手数料がかかります。
液晶モニターは「パソコン以外の回収品」から選択してください。郵送する際の段ボールを購入する場合は、493円の費用がかかります。
日時や回収先を指定したら、梱包して業者の回収を待つだけでOKです。
小型家電回収ボックスを利用する
市役所や図書館など公共施設に、小型家電を回収するボックスが設置されています。回収ボックスの投入口に入る大きさなら、ただ投入するだけで、無料で処分できます。とても簡単です。
ただ、投入口の大きさは、31×15㎝と制限があります。その大きさに入れることができれば、無料なうえに、簡単なのでおすすめです。
設置場所やその場所の開いている時間、休館日などは、自治体の公式サイトに記載されていますので、確認するといいでしょう。
中古パソコン店に買取依頼する
まだまだ使える、状態のいい液晶モニターなら、「売る」という方法も考えることができます。液晶モニターを「売る」場合の、選択肢の一つが中古パソコン店です。
中古パソコン店なら、パソコンや液晶モニターに詳しい人が正しく査定してくれます。状態がいいだけでなく、新しい年式や人気メーカー、売れ筋のものなどは、想像以上の値段が付く場合もあります。
買取依頼する前には、液晶モニターをきれいに掃除し、付属品を揃えましょう。
フリマアプリ・ネットオークションで売却する
今や、多くの人に人気のフリマアプリ・ネットオークションを利用して、液晶モニターを売るという方法もあります。
フリマアプリ・ネットオークションは個人間取引なので、売れれば間の業者に中抜きされることがないので、売却益が大きいです。
商品の写真を撮り、説明を書き、出品します。売れれば、発送する必要もあります。大きくて、重くて、割れやすい液晶モニターは、発送には注意が必要です。
またクレームが出た場合も、自分だけで対応しなければなりません。
出品する前に、それぞれのサイトで、どんな液晶モニターが売れているか、どのぐらいの価格かなどをリサーチするといいでしょう。
液晶モニター処分の費用相場
ここでは、液晶モニター処分の費用相場を紹介します。
PCリサイクルマークがあれば無料処分ができる
PCリサイクルマークは、パソコンのリサイクルを促進するために設けられたマークです。このマークが付いているパソコンはメーカーが責任を持って回収し、リサイクルを行います。
パソコンメーカーは、自社製品のリサイクル費用を負担することが法律で定められており、原則として消費者は追加料金を支払う必要がありません。
そのため、PCリサイクルマークの付いているものについては、無料での処分が可能です。
PCリサイクルマークなしの場合の処分費用相場
PCリサイクルマークなしの場合の処分費用相場は、以下の通りです。
処分方法 | 処分費用相場 | 備考 |
---|---|---|
不用品回収業者 | 単品:2,500円~ パックプラン:15,800円~ |
パックプランがお得 |
パソコンメーカーの回収 | 無料~3,000円 | PCリサイクルマークの有無で異なる |
パソコン3R推進協会 | 4,000~5,000円 | – |
家電量販店やパソコン販売店 | 2,000円前後 | – |
小型家電回収ボックス | 無料 | 回収ボックスに入る大きさのもの |
中古パソコン店の買取 | 無料 | 買取料がもらえる |
フリマアプリ・ネットオークション | 無料 | 売上代金が手に入る |
不用品回収業者に依頼すれば、さまざまな不用品を一気に回収してもらえます。パックプランを利用すれば、リーズナブルな費用での処分が可能です。
相場より安く液晶モニターが処分できるおすすめ不用品回収業者ランキングはこちら!
液晶モニターを処分するときの注意点
おすすめの処分方法の中でもご説明しましたが、重要なポイントですので、重複する部分もありますが、もう一度、確認のために注意点をまとめました。
液晶モニターを処分する場合には、ご留意ください。
液晶モニターとテレビモニターは処分方法が異なる
液晶モニターとテレビ用モニターとでは、処分方法が異なります。
というのは、液晶モニターは、パソコンリサイクル法対象品目であり、テレビ用モニター(ディスプレイモニターチューナー付き)は、家電リサイクル法対象品目のため、回収はそれぞれの法律に則った方法になります。
ただし、プロジェクター方式のテレビやディスプレイモニター(チューナー無し)は、家電リサイクル法の対象外になります。
液晶モニターは、この記事でご説明した処分方法で処分できます。テレビ用モニターは、家電量販店などに持ち込んで処分できます。
家電量販店には、液晶モニターもテレビ用モニターも持ち込むことができます。(根拠となる法律は異なります。)
液晶モニターは自治体粗大ゴミで回収できない
液晶モニターは、自治体の粗大ゴミとしては回収してもらえません。パソコンリサイクル法の対象品目のためです。
パソコンリサイクル法は、液晶モニターに含まれる資源の活用とゴミの削減のための法律です。法律で定められた正しい方法で処分し、リサイクルやゴミの削減に協力しましょう。
ただ、自治体によっては、小型家電として回収してもらえる場合もあります。お住いの自治体のホームページなどに詳細が記載されていますので、確認してみてもいいでしょう。
事業用の液晶モニター処分は不用品回収業者に依頼する
事業用の液晶モニターについては、基本的に産業廃棄物として処分しなければなりません。処分には手間がかかるため、手軽に処分するなら不用品回収業者への依頼がおすすめです。
産業廃棄物の回収に対応している業者に依頼すれば、液晶モニターを含む幅広い種類のゴミや不用品を一気に回収してもらえます。
液晶モニターを処分するタイミング
使わなくなった液晶モニターがある物の、処分のタイミングがつかめず、しまったままになっているという人もいるでしょう。
一般的に液晶モニター(液晶ディスプレイ)の寿命は10年程度とされています。毎日使うような場合には、4~5年が耐用年数とも考えられています。
製造から10年を経過すると使用されている部品も廃版となっていることが多いため、故障修理に対応できないケースも出てきます。
そこで液晶モニターを処分する判断基準をいくつか紹介しましょう。
画面にヒビが入っている
画面にヒビが入ってしまっている液晶モニターは、処分すべき対象となります。ヒビが入った液晶モニターは、ブラウン管・液晶共に正常には使うことができません。
修理すれば使える場合もありますが、修理費用は1万5千円~6万円ほどになることもあるため、コスト的にも見合わないと感じる人も多いはずです。
そのまま残していても活躍の場は得られないため、処分すべきだといえます。
画面に線が入っている
パソコンモニターに線が入る場合、必ずしも液晶モニターの故障によるものとは限りません。パソコン本体や接続しているケーブルに不具合がある場合でも、線が入ってしまうことがあるのです。
ケーブルの交換や異なるパソコンとの接続を試してみて、異なる環境でも線が入るか確認してみましょう。
それでも線が入るような場合は液晶モニターの故障が疑われます。液晶モニターの故障によって線が入る場合には、処分すべきと判断できます。
画面に何も表示されない
パソコンとつなぎ、電源を入れても画面に何も表示されないような場合も処分検討のタイミングです。
ただし画面が表示されないのにもいくつか理由が考えられるため、もろもろチェックをしてから処分するのがおすすめです。
- パソコンを再起動しても表示されない
- 液晶モニターの照度を明るくしても変化がみられない
- 異なるパソコンにつないでみても表示されない
- HDMIケーブルなどを交換しても表示されない
- 液晶モニター自体の電源はついているのに表示されない
パソコン側やケーブルに問題があり、液晶モニターが表示されないケースも非常に多いです。
いつもと異なる環境で試してみても表示されないか、確認した上で処分するようにするとよいでしょう。
故障時メーカー保証が切れている
パソコンモニターの多くは、購入時にメーカーによる保証期間が設けられています。液晶モニターの保証期間が切れている場合は、処分と判断してよいでしょう。
無償で修理対応してもらえる保証期間は通常1年~3年ほどです。有償修理は数万円に及ぶ場合もあるため、古い液晶モニターを修理するよりは新しいものを購入したほうが良いといえます。
まだまだ現役で使えているうちは良いですが、不具合がみられたときは迷わず処分を検討しましょう。
液晶モニター処分は「不用品なんでも回収団」がおすすめ!
今回は、液晶モニターの処分方法を紹介しました。
液晶モニターはPCリサイクルマークの有無、事業用か一般家庭用かなどによって処分方法や費用が異なるため、注意が必要です。
まとめて手軽に処分したいときは、不用品回収業者へ依頼しましょう。
パソコン用の液晶モニターほか不用品処分の際は、ぜひ「不用品なんでも回収団」にご相談ください。見積もり・出張・キャンセルは無料で、気軽に利用できます。
また、産業廃棄物の回収も可能なので、気軽にお問い合わせください。
-
液晶モニターは家電リサイクル法の対象外ですか?
PCの液晶モニターは一般的な「テレビモニター」とは扱いが異なり、家電リサイクル法の対象外となります。
ですが資源有効利用促進法の対象になっているため、こちらもリサイクルが義務付けられている製品です。 -
メーカー等による無料処分ができる液晶モニターはどんなものですか?
液晶モニターに「PCリサイクルマーク」が付いていれば無料処分の対象となります。主に2003年10月1日以降に製造販売された液晶モニターなどがこれに当たります。
-
2003年10月以降に購入した製品のはずなのですが、リサイクルマークが見当たりません。
リサイクルマークがついていなければ、無料回収してもらうことはできないのでしょうか?何らかの理由により製品裏についているシールなどがはがれてしまっている可能性もあります。
2003年10月以降に製造販売された液晶モニターであればシールがついていなくても無料回収してもらえます。
メーカーに一度確認してみるとよいでしょう。 -
液晶モニターとパソコンを一緒に処分したいのですが可能ですか?
はい、もちろん可能です。家電量販店での回収やリサイクル業者での回収などを利用すれば、パソコンの本体と一緒に液晶モニターを処分できます。
ただし、本体には個人情報が含まれており、そのまま捨てるのは危険です。「不用品なんでも回収団」では、データの削除などにも対応しており、安心してパソコンや液晶モニターを処分できます。 -
液晶モニターが割れているのですが処分できますか?
割れている液晶モニター、分解されている液晶モニターは場合によっては回収を断られるケースがあります。
このような液晶モニターの処分は「不用品なんでも回収団」にお任せください。割れや欠けがあって運搬に危険が伴うような状態であっても、プロのスタッフが安全に運び出します。