引っ越しや買い替えのタイミングで、不要になった冷蔵庫の処分方法に困っている人も多いようです。
いらなくなった冷蔵庫は、通常の粗大ゴミとしては処分することはできません。
本記事では、冷蔵庫の6つの処分方法と処分時の注意点などを解説し、後半では業者に依頼する場合のポイントもお伝えしています
処分費用についても触れていますので、「いらなくなった冷蔵庫の処分をどうしようか?」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
冷蔵庫は粗大ゴミとして処分できない
不要になった冷蔵庫は、粗大ゴミとして処分することができません。家電リサイクル法によって、処分方法が決められています。
粗大ゴミの日に冷蔵庫を所定の場所に出しても、いつまでたっても回収されないため、注意しましょう。
家電リサイクル法とは?
冷蔵庫の処分方法は、家電リサイクル法によって定められています。
家電リサイクル法とは、処分する家電製品の中から再利用できる部品などを取り出し、少しでも廃棄物を減らし、リサイクルを促進させるために定められた法律です。
冷蔵庫の他に、洗濯機・乾燥機、エアコン、テレビが対象になっています。
これらの家電製品を処分する場合は、「収集運搬料金」と「リサイクル料金」を支払うことが義務付けられています。
冷蔵庫の処分にかかる費用の相場
冷蔵庫を処分する場合、「収集運搬料金」と「リサイクル料金」を支払わなければならず、冷蔵庫の処分費用はおよそ5,000円~7,000円が相場です。
リサイクル料金は冷蔵庫のメーカーやサイズによって、収集運搬料金は依頼する業者によって異なり、1,500円~が相場になっています。
主要冷蔵庫メーカーの処分費用
東芝、パナソニック、シャープ、日立、富士通、三菱などの国内主要メーカーの処分費用を、一例として下記の表にまとめました。参考にしてみてください。
冷蔵庫のサイズ | リサイクル料金(税込) | 収集運搬料金(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
小【170L以下】 | 3,740円 | 1,500円 | 5,240円 |
大【170L以上】 | 4,730円 | 6,240円 |
冷蔵庫の処分方法6選
冷蔵庫の代表的な処分方法を6つ紹介します。
まずは、「スピード」「手間」「コスト」という3つのポイントで比較した場合の評価を◎・〇・△・×で表記し、下記の表にまとめました。
スピード | 手間 | コスト | |
1.買い替え店で引取 | △ | ◎ | 〇 |
2.購入店で引取 | △ | △ | △ |
3.指定引取場所へ持込 | △ | × | 〇 |
4.リサイクルショップ | △ | △ | ◎ |
5.フリマアプリ | × | × | ◎ |
6.不用品回収業者 | ◎ | ◎ | 〇 |
それぞれの処分方法にメリット・デメリットがあります。
古い冷蔵庫を処分するのと同時に、新しい冷蔵庫を購入する場合は、まずは家電量販店などで購入する機会に下取り・引き取りを検討しましょう。
一方、「早く処分したい」「手間をかけずに処分したい」「なるべくコストは抑えたい」という方には、トータルで見ると不用品回収業者に依頼するのが効率良いでしょう。
冷蔵庫の他にも、まとめて処分したいもの(家電や家具など)がある方は、よりお得に処分できるプランも不用品回収業者にあるので、おすすめです。
それでは、それぞれの特徴をもう少し詳しくチェックしてみましょう。
1.新しい冷蔵庫を購入する店で引き取ってもらう
冷蔵庫を処分すると同時に、新しい冷蔵庫に買い替える場合は、購入する店で古い冷蔵庫を引き取ってもらうことができます。
家電リサイクル法では、消費者が処分するルールを定めつつ、小売業者も消費者から冷蔵庫などの4品目の家電製品の引き取りを依頼された場合、従わなければいけないと義務付けられているのです。
処分費用は、収集運搬料金・リサイクル料金ともに必要です。新しい冷蔵庫の搬入と入れ替えで、古い冷蔵庫を回収・処分してもらえるので、手間がかからず、自分で運び出す必要もないので、とても便利です。
店舗によっては、買い替えキャンペーンとして、値引きされたり、ポイントを付与されたりすることもあるので、お得に処分できるケースもあります。
■古い冷蔵庫を自力で運び出す必要がない
■処分と購入の窓口を一括して行える
■値引きやポイント付与などのサービスがある場合がある
■家電量販店によって収集運搬料金に差がある
■スケジュール調整に時間がかかる
大手家電量販店の処分費用を比較
参考までに、下記の大手家電量販店5社で買い替え・引き取りをした場合にかかる冷蔵庫の処分費用(税込)を表にまとめました。
冷蔵庫のサイズによって金額は変わります。目安として、170L以下の冷蔵庫は、「一人暮らし用の2ドアの冷蔵庫」をイメージすると分かりやすいと思います。
<冷蔵庫サイズ170L以下>
家電量販店 | リサイクル料金 | 収集運搬料金 | 合計 |
---|---|---|---|
ヤマダ電機 | 3,740円 | 1,650円 | 5,390円 |
ケーズデンキ | 1,650円 | 5,390円 | |
ビックカメラ | 1,650円 | 5,390円 | |
エディオン | 1,100円 | 4,840円 | |
ヨドバシカメラ | 550円 | 4,290円 |
<冷蔵庫サイズ170L以上>
家電量販店 | リサイクル料金 | 収集運搬料金 | 合計 |
---|---|---|---|
ヤマダ電機 | 4,730円 | 1,650円 | 6,380円 |
ケーズデンキ | 1,650円 | 6,380円 | |
ビックカメラ | 1,650円 | 6,380円 | |
エディオン | 1,650円 | 6,380円 | |
ヨドバシカメラ | 550円 | 5,280円 |
※2022年5月現在
2.冷蔵庫の購入店に引き取ってもらう
新しい冷蔵庫を買い替えない場合でも、処分したい冷蔵庫を購入したお店に連絡すれば、引き取ってもらうことができます。
小売店には依頼があれば引き取る義務がありますので、必ず対応してくれます。ただ、店舗によっては、引き取り単体になると、買取があるときと比べて収集運搬料金が高くなる場合があるので、事前に問い合わせて確認することをおすすめします。
■古い冷蔵庫を自力で運び出す手間がかからない
■買い替えでないと収集運搬料金が高くなることがある
■スケジュール調整に時間がかかる
購入した店が思い出せない場合
冷蔵庫の購入店が分からない、引っ越してしまって遠すぎる場合は、市区町村に問い合わせてみましょう。近くで引き取りをしてくれる店舗を紹介してくれます。
3.指定引取場所に持ち込む
冷蔵庫を運び出す手段を持っている方なら、自治体が指定する指定引取場所に持ち込むという方法もあります。
郵便局窓口でリサイクル料金を支払い、指定の場所に持っていけば処分してくれます。自分で運ぶため、収集運搬料金はかかりません。
■収集運搬料金がかからない
■冷蔵庫を自分で搬出し、所定の場所まで車で運ぶ必要がある
■事前に郵便局窓口で手続きをしなければいけない
指定引取場所の確認方法
指定引取場所は全国になります。自宅から一番近い場所を検索したい場合は、一般財団法人家電製品協会サイト内の「指定取引場所検索」で検索できます。
4.リサイクルショップで売る
リサイクル料金も、収集運搬料金も払いたくないという方は、リサイクルショップで売るという方法があります。上手くいけば、お金が手に入りますね。
リサイクルショップに持ち込むだけではなく、店舗によっては出張買取もしているので、賢く活用しましょう。
ただ、必ず買い取ってもらえるわけではないので、事前にリサイクルショップに連絡して、冷蔵庫のメーカーや型番、製造年月日、今の状態を伝え、買取可能かどうか確認しておきましょう。
■リサイクル料金も収集運搬料金もかからない
■冷蔵庫によっては高額買取されるかもしれない
■型の古い冷蔵庫など、買い取ってもらえない場合がある
■出張買取がない場合、自力で持ち込まないといけない
売れやすい冷蔵庫の特徴
売れやすい冷蔵庫、高く買い取ってもらいやすい冷蔵庫の特徴をまとめました。一般的には、ファミリー向けサイズの冷蔵庫が売れやすいといわれています。
事前に対策できること(付属品の準備、拭き掃除など)もあるので要チェックです。
- 製造から5年以内
- 付属品・長期保証書がそろっている
- 国内メーカー(シャープ・パナソニック・日立・東芝・三菱など)
- 動作に問題がなく、使用感が少ない
食品に関わる家電なので、他の家電よりも状態のキレイさが求められます。
5.フリマアプリやネットオークションで売る
処分費用をかけないもう一つの方法が、フリマアプリやネットオークションなどの個人間取引で売るという方法です。
この方法も、リサイクル料金も収集運搬料金は不要で、お金になる可能性があります。
おすすめできる人は限定的
普段からメルカリやヤフオクを触っている人はよいですが、フリマアプリ初心者の人は、出品作業や各種手続きに手こずる方もいるでしょう。
また、出品したからといって必ず売れるわけではなく、時間がかかり、いつまでたっても処分できないというケースも考えられます。売れてからも冷蔵庫などの大型家電は、発送手続きが大変、送料が高額になるなど、大変な点も多々あります。
急いで処分する必要がなく、普段からフリマアプリなどを使っている人に限っておすすめできる処分方法といえます。
■リサイクル料金も収集運搬料金もかからない
■売れれば臨時収入になる
■買い手が見つからない可能性もある
■発送手続きが大変
■送料が高くなりがち
6.不用品回収業者に処分を依頼する
不用品回収を専門に行っている業者に依頼すれば、電話一本で最短即日で回収に来てくれるので、スピーディーで手間のかからない処分方法といえるでしょう。
冷蔵庫の他にも、まとめて処分したい家具や家電などがある方は、一気に引き取ってくれる不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
不用品回収業者の場合は、家電ごとに料金が設定されているので、回収費用を支払う必要はありますが、収集運搬料金やリサイクル料金を支払う必要はありません。
また、業者によっては「買取サービス」を行っているところもあります。
■最短即日、自宅まで回収にきてくれる
■搬出作業は全てお任せできる
■リサイクル料金・収集運搬料金がかからない
■冷蔵庫だけの回収の場合、少し割高になる可能性もある
■業者選びを間違えると、トラブルに巻き込まれる危険性がある
トラブルに巻き込まれることのない、信頼できる不用品回収業者を見極めるポイントについては、この後しっかりと解説するので安心してください。
信頼できる不用品回収業者を選ぶポイント
不用品回収業者に依頼する場合、どの業者に任せてもよいわけではありません。
たとえば、「ホームページ・所在地・連絡先が分からない」「無料処分を強調している」「自治体に無許可で営業している」などの特徴のある業者は、悪質業者の可能性があるので、避けるのが賢明です。
信頼できる不用品回収業者を選ぶためのチェックポイントを3つご紹介します。
相見積もりをとる
まずは、お住まいの地域を回収対象エリアにしている不用品回収業者のうち、所在地不明や無許可営業(「一般廃棄物処理業」の許可を持たない)などに当てはまらない業者をいくつかピックアップしましょう。
そして、最低でも3社以上の業者に相見積もりを依頼しましょう。
冷蔵庫単品の場合は、ホームページに回収費用を明記している場合があります。しかし、基本料金以外に出張費やスタッフ料金などがかかる業者もあるので、見積もりは必須です。
特に、冷蔵庫以外の不用品もまとめて処分する場合は、業者によってさまざまなプランがあるので、必ず相見積もりをとって、比較しましょう。
作業前に料金内訳を確認する
見積もりをとれば、処分費用を確認できます。見積もりではもう一つ、料金の内訳にも注目してください。
処分にかかる全ての費用が明記されているか確認しましょう。不明点は必ず作業前に確認してください。あいまいな返事をする業者は要注意です。
分かりやすい例でいうと、「見積もりの後の追加請求は一切しない」と明言している業者がおすすめです。
たまに「詳細は現地で作業してみないと分からない」という業者がいますが、作業後に見積額と全然違う高額請求をされる可能性もあるので、そのような業者は避けるのが賢明です。
口コミ・実績を比較する
自分だけでは判断できない場合、実際に利用した人たちの口コミも参考にしましょう。
実績がどれだけあるのかも、信頼できる不用品回収業者かを測る指標の一つになります。
作業前と作業後の写真を比較したり、実際のお客さんの声を見たりすると、作業イメージがわきやすいので、ネットで検索してみることをおすすめします。
冷蔵庫の処分前にやっておくべき準備
最後に、冷蔵庫を処分する前に自宅でやっておくべきことについて解説します。
どれも難しいことではないので、処分する前日に終わらせておきましょう。
製氷機内も含めて中身を空にする
処分するにしろ、買い取ってもらうにしろ、まずは前日までに冷蔵庫の中身は全て空にしておきましょう。冷凍庫内も同様です。
処分する日が近づいてきたら、食料品の在庫についてはうまく調整しつつ、どうしても使い切れない食料品は、クーラーボックスで一時保管するなどして、とにかく中を空にしてください。
前日に電源プラグを抜いておく
冷蔵庫の中がきれいに空になれば、前日のうちから電源プラグを抜いておきましょう。
この際にいきなり電源を切るのではなく、製氷機機能がついている場合は、先に製氷機能を止めてから切りましょう。氷が溶けて、冷蔵庫内が水浸しになったり、故障したりするのを防ぐためです。
また、前日に電源を落とすもう一つの理由は、霜取りを含めて(最近の冷蔵庫では霜が付くことはほとんどないですが)、冷凍庫内の氷が全部溶けきるのに半日~丸1日くらいかかるからです。
水受けタンクが付いている冷蔵庫の場合は、溜まっている水を全て捨てておきましょう。(水抜き)冷蔵庫によって受け皿の場所が違うので、分からない人は取扱説明書などで確認しましょう。
移動前に棚板・ドアを固定する
業者の人に搬出作業を任せられる場合は必要ないかもしれませんが、リサイクルショップや指定引取場所などに自力で持ち込む場合は、棚板やドアをテープなどで固定しておきましょう。
移動中にドアが開いたり、パーツが取れたりすることを防ぐためです。
不要な冷蔵庫を手早く処分したい方は
いらなくなった冷蔵庫は家電リサイクル法の決まりで、通常の粗大ゴミとして処分することはできません。
さまざまな処分方法がある中で、手間をかけず、早く処分したい方は、不用品回収業者への依頼がおすすめです。私たち『不用品なんでも回収団』では、365日24時間対応で、最短即日で対応しています。
お客様の手間を最小限に、安心して不用品を回収・処分いたします。
お見積もり後のキャンセルも無料で承っていますので、お気軽にお問い合わせください。