この記事では、エアコンの室外機の処分についてまとめています。エアコン処分時は、屋内にある本体のみではなく屋外に設置された室外機も不要になるため処分が必要です。
室外機はエアコン本体と同様にサイズが大きく、その処分方法に悩む方もいるでしょう。室外機もリサイクル家電に該当するため、適切な方法での処分が求められます。
処分方法や費用相場、注意点を紹介するので処分予定の方は参考にしてください。
エアコン室外機は単体でも処分可能
エアコンの室外機は、不要になれば単体でも処分はできます。エアコンは本体と室外機のセットで稼働しますが、本体でなく室外機のみが壊れるケースもあり、室外機のみを単体で処分したくなる機会も出てくるでしょう。
エアコンの室外機は基本的にサイズが大きく、またリサイクル家電の対象でもあるため処分方法にも制限はありますが、正しくルールを守れば処分可能です。
エアコン室外機の処分方法
エアコン室外機の処分方法として代表的なものをいくつか紹介します。家庭用エアコンの室外機はリサイクル家電に該当するため、自治体のゴミ回収や粗大ゴミ等で手軽には処分できません。
以下の処分方法から最適なものを選んで、適切な処分を心がけてください。
不用品回収業者に依頼する
リサイクル家電として取り扱いが難しい室外機ですが、不用品回収業者は処分に対応しています。スタッフが回収に来てくれるため自宅からの運び出しも不要、業者によっては取り外し工事もまとめて実施してもらえます。
室外機単品のみで処分できるだけでなく、エアコン本体や他の不用品も回収用トラックに積み放題のパックプランを提供する業者もあり、まとめて不用品を処分したい場合の利用におすすめです。
不用品回収業者に依頼する場合、その業者が適切に運営されているか見極めることも大切です。サービス料金は適切か、利用者からの口コミ・評判がよいかなどを調べて、優良業者に依頼しましょう。
おすすめの優良業者については、こちらの記事も参考にしてください。
家電量販店に回収してもらう
家電量販店はエアコンの回収サービスを提供しており、室外機のみの処分を受け付けている店舗もあります。回収だけでなく取り外し工事も可能な店舗が多く、いずれも費用はかかりますが確実かつ安全に対処してもらえる方法としてはおすすめです。
新しいエアコンや対象家電を購入した場合は、回収費用や取り外し工事の費用を割り引いている店舗もあるため、このようなキャンペーンを実施する場所を探せば費用も安く抑えられます。
室外機のみの回収有無は店舗によっても異なるため、詳細は要確認です。
リサイクルショップに持ち込む
故障しておらず状態のよい室外機であれば、リサイクルショップに持ち込んで買い取ってもらう方法もあります。取り外し工事を事前に済ませる必要があり、運搬には手間もかかりますが、買取の形で手放せるため工事費用を少し安く抑えることは可能です。
ただし、エアコン本体とセットでなければ引き取ってもらえない、そもそも室外機は買い取り対象でない店舗もあるため詳細は要確認です。
フリマアプリやオークションで出品する
近場で回収してもらえる店舗がなければ、フリマアプリやオークションサイトに登録してインターネット経由で引き取り手を探すのもよいでしょう。室外機が故障した場合、同じメーカー型番であれば交換によって修理できるケースもあるため、需要がまったくないわけではありません。
ただし、エアコン本体とセットの出品に比べると成約の確率も低いため、急いで手放したい方は別の処分方法をおすすめします。
エアコン室外機の処分費用相場
エアコン室外機を処分する場合の費用相場を解説します。リサイクル家電の処分にはある程度費用もかかるため、事前に費用感を把握しておくことが大切です。
処分方法によっても費用は大きく変わるため、予算や状況に応じた最適な方法を選択できるように心がけましょう。今回は、不用品回収業者と家電量販店の費用相場をそれぞれ紹介します。
不用品回収業者
不用品回収業者に室外機処分を依頼した場合の費用相場は、約5,000円〜10,000円になります。これは不用品回収業者が提供するサービス料金によっても異なり、単品で依頼するのではなく定額のパックプランであればさらに安くなるケースもあるため、各業者の料金体系をチェックした上で最適な依頼先を選びましょう。
中には法外な料金を請求する、不用品回収業に必要な資格を取得しておらず不法投棄を行うような悪徳業者も存在します。悪徳業者を選ばず相場価格で依頼するために、以下の記事も参考に業者選びを進めてください。
家電量販店
家電量販店の場合は、それぞれのサービス料金によっても費用相場が大きく異なります。
たとえば、大手家電量販店のケーズデンキ・ヤマダ電機・ビックカメラの処分費用相場は以下表の通りです。
家電量販店 |
室外機の処分費用相場 |
---|---|
ケーズデンキ |
4,000円~8,000円 |
ヤマダ電機 |
3,000円~12,000円 |
ビックカメラ |
3,000円~12,000円 |
室外機は単体での処分も可能ですが、いずれもエアコン本体とセットで処分する場合の料金を請求されるケースが多いです。
エアコンのメーカーや取り外し工事の有無、その店舗で購入した新しいエアコンと交換する形なのかどうかで費用も変わるため、詳細については各店舗に要確認です。ケーズデンキとヤマダ電機におけるエアコン処分・取り外しについてはこちらの記事も参考にしてください。
エアコン室外機を処分する際の注意点
エアコンの室外機を処分する際に注意すべき点を紹介します。処分方法だけでなく、以下の点にも気をつけて安全かつルールを守る処分にしてください。
自身で無理に取り外さない
エアコンの取り外し経験や詳しい知識がない場合、自身で無理に取り外すことはおすすめしません。エアコンは本体も室外機も精密機器のため、誤った取り外し工事は漏電・感電のリスクを高めます。
重量もあるため一人で進めるのは難しく、かかる時間や労力の面で見ても非常に効率が悪いです。室外機も本体も、安全のために業者に取り外してもらいましょう。
設置箇所によっては取り外し工事で追加料金がかかる
家の構造によっては、エアコン本体と室外機の設置箇所がそれぞれ違う階となっているケースがあります。もしエアコン本体と室外機の取り外し工事から進める場合、工事の内容によっては追加料金がかかる点に注意してください。
たとえば、ヤマダ電機ではエアコン本体(室内機)と室外機の取り外し工事費用を以下のように設定しています。
取り外し工事内容 |
取り外し費用相場 |
---|---|
室内機と室外機が同一階で、平地・ベランダ・平地架台上段に設置されている |
6,000円~ |
室内機と室外機が異なる階で、平地・ベランダ・平地架台上段に設置されている |
7,000円~ |
上記2つ以外の設定での取り外し |
9,000円~ |
設置箇所が異なるとそれだけ工事の難易度や手間も変わるため、追加料金が発生します。室外機の処分時にエアコン本体も取り外してもらう場合は、この点を覚えておきましょう。
本体も不要な場合はまとめて処分する方がお得なケースも
室外機を処分する時は、エアコン本体も不要になっているケースは多いです。その場合は、本体もまとめて処分した方が料金的にはお得になる可能性もあります。
エアコン処分に対応する店舗や業者の多くは、エアコン本体と室外機の両方を引き取る場合の料金と、本体のみ・室外機のみを引き取る場合の料金に大して差がありません。そのため、本体と室外機どちらの処分も検討している場合にはまとめての処分をおすすめします。
業務用エアコンの場合はフロン回収も必要
業務用エアコンを取り外す場合、配管の中を流れているフロンガスを抜く作業が必要です。これは撤去時にフロンガスが大気中に放出されるのを防ぐために「フロン排出抑制法」として定められており、正しく廃棄できなければ1年以上の懲役、もしくは50万円以下の罰金という重い罰則も課せられます。
室外機の処分時は「第1種フロン類充填回収業者」の資格を持つ業者に依頼して、事前にフロンを回収してもらいましょう。その際は回収依頼書や引き取り証明書などの書面も必要となるため、業務用エアコンの室外機処分時はよく調べた上で行動してください。
また、業務用のエアコンはリサイクル家電でなく産業廃棄物に該当します。室外機も例外ではないため、処分する際は産業廃棄物を適切に処分してくれる場所に依頼しましょう。
エアコン室外機の処分は「不用品なんでも回収団」におまかせ!
エアコン室外機の処分を検討中の方は「不用品なんでも回収団」までご連絡ください。サイズの大きな室外機もそのままの形で処分可能、面倒な取り外し工事も実施します。
室外機単品での処分はもちろん、エアコン本体やその他不用品とまとめて処分できる定額のパックプランも提供中です。相場に見合う適正価格、かつ状況に応じた最適なプランを提案するため、費用をなるべく抑えたい方もご安心ください。
対応エリアには最短で25分、即日回収も可能なため、急ぎで回収を希望する方にもおすすめです。その他不用品に関するご相談も、お気軽にお問い合わせください。