ホットプレートの処分方法についてご紹介します。
焼き肉やお好み焼きなど、イベント性の高い料理に使用するホットプレート。家に一台あると重宝する家電です。
ただ毎日使用しないため劣化も早く、比較的大きな家電のため処分方法が分からないという方もいらっしゃいます。今回はホットプレートの処分方法に加え、処分の費用相場や注意点についても解説していきます。
ホットプレートの処分方法7選
ホットプレートの処分方法7選をご紹介していきます。
一家に一台はあるホットプレートですが、平均使用寿命は5~7年で、よく使用すればするほど劣化していきます。古いホットプレートは処分しなければなりませんが、家電ということもあり、どうやって処分したらいいか分からない…という方も。
ここからはおすすめの処分方法を具体的に解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
不用品回収業者へ依頼する
手間を掛けずにホットプレートを処分したいなら、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
あらゆる家具や家電などを引き取ってくれる不用品回収業者なら、不要になったホットプレートはもちろん、その他の不用品も一緒に回収可能。また家まで回収に来てくれますし、希望するなら即日回収もできます。
他の方法でホットプレートを処分すると幾らか期間が掛かるため、すぐに処分したい方は不用品回収業者への依頼が最善です。回収から運搬など、全てをお任せしたい方向きと言えるでしょう。
おすすめの不用品回収業者はこちらから!
自治体の不燃ゴミに出す
一般的な処分方法として、自治体の不燃ゴミに出す方法があります。
これは「粗大ゴミ」の規定より小さなサイズに限られるため、事前に大きさを計り「不燃ゴミ」で回収可能か確かめておく必要があるでしょう。ですが、あとは指定のゴミ袋に入れて、決められた日時にゴミ捨て場に持っていくだけです。
とても簡単に処分できますし、回収費用は掛かりませんので、無料でホットプレートを処分したい方におすすめです。
自治体の粗大ゴミに出す
自治体の粗大ゴミに出す方法も、比較的安価で処分できるためおすすめです。
粗大ゴミと処分できるサイズは自治体によって異なりますが、一般的には一辺の長さが30cm、もしくは50cmを超えるゴミと決められています。まずは処分したいホットプレートのサイズを確認してからです。
ホットプレートの大きさが粗大ゴミに該当するなら、以下の手順で処分してください。
- 自治体のホームページで処分料金をチェックする
- 電話などで回収の依頼をする
- 回収日や場所、料金の確認を行う
- コンビニなどで粗大ゴミ処理券を購入する
- 処理券に必要な情報を記載して貼る
- 回収日に指定された場所にホットプレートを出す
自治体の粗大ゴミ回収は定期的に行われていますが、最低でも1週間程度は待つ必要があるでしょう。祝日を挟んだりするともっと時間が掛かる時もあるので、急いでいる方には向いていない処分方法です。
小型家電回収ボックスに入れる
スーパーマーケットや家電量販店などに設置されている、小型家電回収ボックスに入れる方法もあります。
ボックスの中に投函するだけで、しかも無料なのでとても嬉しい処分方法です。ただ回収してもらえるのは回収ボックスの投入口に入るもののみで、それ以外は対象外ですのでご注意ください。
小型家電回収ボックスは大型のスーパーマーケットや家電量販店、ホームセンター、役所、市民センターなどに設置されています。ぜひ有効活用してください。
リサイクルショップに売却する
ホットプレートの買い替え時の処分をお考えなら、古いものをリサイクルショップに売却することも可能です。ただし、まだ使える状態であることや汚れがないこと、付属品があることなどの条件があります。
直接店舗に持ち込みますが、必ずしも希望金額で買い取ってもらえるとは限りませんし、状態によっては回収不可の場合もあります。ただ、家電などを重点的に買い取りしているショップを選ぶと、比較的幅広く対応してくれるかもしれません。
お店にホットプレートを持ち込む時には、汚れを拭くなどして見た目を綺麗にしたり、箱や付属品をつけたりすると買い取り金額がアップする可能性がありますので、ぜひ工夫してみてください。
フリマに出品する
まだまだ十分に使用できるホットプレートを処分したい場合は、フリマに出品する方法もあります。
普段からフリマアプリの使い方に慣れているのであれば、とても楽に処分できて、しかもお金に換えることができるお得な方法でしょう。スマホ一つで出品から売却まで完結できる気軽さと、希望の金額で買い取ってもらいやすいのが大きなメリットです。
またフリマをよく利用する世代に人気があるメーカーのホットプレートなら、特に高値がつく可能性もあります。ただ、送料や梱包料もかかりますので、トラブル防止のためにも事前にきちんと詳細を記載しておいてください。
知人に譲る
処分は面倒だけど捨てるのはちょっと…とお考えなら、知人に譲る方法はいかがでしょうか?
周りにいる知人で中古のホットプレートを探している人がいれば、声を掛けてみてください。処分するには幾らかの費用や手間が掛かりますが、譲渡ならとても楽に処理できます。
また自分は必要なくても誰かが喜んでくれるのであれば、それは嬉しいことではないでしょうか。
ホットプレートの処分別のメリットとデメリット
ホットプレートの処分別のメリットとデメリットをご紹介します。
それぞれの処分方法には、メリットとデメリットが存在します。何に重点を置いて処分するかにもよりますし、処分したいホットプレートの状態によっても選ぶ方法は異なるでしょう。
処分方法を総合的に比較して、一番ピッタリな方法を選んでください。
処分方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
不用品回収業者へ依頼する | 即日回収も可能である 回収希望日が指定できる その他の不用品も回収してくれる |
回収量によっては費用が高くつく 自分で業者を探す必要あり |
自治体の不燃ゴミに出す | 自治体の処理なので安心できる 回収が無料である 手間が掛からない |
回収日まで待たなければならない 回収場所まで運ぶ必要あり |
自治体の粗大ゴミに出す | 自治体の処理なので安心できる 安価で処分できる |
回収日まで待たなければならない 回収場所まで運ぶ必要あり |
小型家電回収ボックスに入れる | 無料で処分できる 壊れていても回収可能である |
ボックスに入らないこともある 近隣に回収ボックスがない場合も |
リサイクルショップに売却する | 現金に換えることができる 他のものと一緒に売却できる |
自身で持ち込む必要あり 状態によっては買取不可の場合も |
フリマに出品する | 慣れていれば簡単に売却可能 希望価格で売ることができる |
出品の手間が掛かる 商品の梱包が高くつく場合も 売れるまで保管する必要あり |
知人に譲る | 無料で処分できる 必要な人に喜んでもらえる |
遠方なら送料が必要の場合あり セルフ運搬が必要な場合も |
ホットプレートの処分別の費用相場
ホットプレートの処分別の費用相場についてご紹介します。
各処分方法ごとに費用の相場は異なるため、予算があるなら事前にチェックしておく必要があります。無料の処分方法も多いですが、この場合は運搬や個人間取引などを自身で行う手間が発生する可能性もあります。よく考えて処分方法を選んでください。
処分方法 | 費用相場 | 備考 |
---|---|---|
不用品回収業者へ依頼する | 3,000円~ | 業者の基本料金や量によって異なる |
自治体の不燃ゴミに出す | 無料 | 指定のゴミ袋代は必要 |
自治体の粗大ゴミに出す | 200円前後~ | 自治体によって異なる |
小型家電回収ボックスに入れる | 無料 | ー |
リサイクルショップに売却する | 無料 | 自分で持ち込む必要あり |
フリマに出品する | 無料 | ただし送料や梱包料は必要 |
知人に譲る | 無料 | 遠方の場合、送料などは要相談 |
ホットプレートをお得に処分できる不用品回収業者はこちら!
売却しやすいホットプレートの特徴
売却しやすいホットプレートの特徴についてご紹介します。
リサイクルショップやフリマで売却する場合は、どんなホットプレートが売れやすいのか、事前に知っておくと助かります。お店によってはある基準以下のものは引き取らないこともあるので、要注意です。
では売却しやすいホットプレートの特徴を見ていきましょう。
未使用のもの
ホットプレート以外の家電でもそうですが、やはり未使用のものは高い価格で売却できる可能性が高くなります。見た目も綺麗ですし、なにしろ使用していないので故障の可能性も低いからです。
またホットプレートが入っていた箱や保証書などがついていれば、もっと売れる確率が高くなります。売却する前に付属品の有無をチェックしてください。
比較的新しく傷がついていないもの
比較的新しいタイプのもので、傷がついていないホットプレートも高く売れる可能性があります。
新品や未使用品でないとしても、使用回数が少ないものならば見た目も綺麗ですし、ある程度の価格で買い取ってもらえるでしょう。売却前には汚れを拭き取ったり、見た目を綺麗にしておくことも大切です。
何種類かのプレートがセットになっているもの
何種類かのプレートがセットになっているものも人気が高く、高値が期待できます。ホットプレートと一言で言っても、定番の平面プレートの他に波型・深型・たこ焼き・穴あき焼肉用などがあり、料理によって使い分けることが可能。
また最新のホットプレートの中には、揚げ物用のガードやお米が炊けるタイプなど、パーツを追加で買い足せる製品も増えています。一台で何役にもなると重宝するので人気が高いのです。
付属プレートの種類や枚数が多いものは、売却価格を高めに設定しても売れる可能性が高いので注目です。
人気メーカーのもの
ホットプレートの種類は幅広くありますが、やはりリサイクル品でも売れやすいのは人気メーカーのもの。
人気が高いメーカーのホットプレートにはそれなりの理由があります。見た目が可愛い、機能性が高い、故障しにくい、活用法が多いなど様々です。人気メーカーのホットプレートなら、ある程度使用年数が経っていても、見た目が綺麗なら売却できることも少なくありません。
以下がホットプレートで人気の高いメーカーです。
- ブルーノ
- バルミューダ
- 象印マホービン
- アイリスオーヤマ
- 山善
- プリンセス
これらのメーカーのホットプレートをお持ちの場合は、破棄よりも売却を検討した方がお得です。
ホットプレートの処分なら「不用品なんでも回収団」へ!
ホットプレートの処分方法7選をご紹介してきました。
ホットプレートの状態やメーカーによって選ぶ処分方法は異なりますが、まずは「捨てる」か「売却」かを決める必要があります。いずれにしても家の中でゴミになってしまわないために、手間が掛からない方法がおすすめです。
とにかく手間を掛けたくない場合は、すべて処分作業をお任せできる「不用品なんでも回収団」へ依頼してください。不用品なんでも回収団ならホットプレートだけではなく、その他の不用品もまとめて回収可能です。
また希望日時に家に回収に来てくれるので、忙しい方にはピッタリ!ホットプレートの処分なら「不用品なんでも回収団」へ!