カインズ引き取りサービスを紹介!無料対象品目や条件&他のサービスも

本記事では、カインズの引き取りサービスについて解説します。

カインズでは、購入した商品の引き取りサービスを提供しており、不要になった家具・家電・園芸用品などを店舗にて無料で引き取っています。

しかし、カインズで購入するのが前提となっているため、処分のみを検討している方は不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

今回は、不用品回収業者についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

カインズの引き取りサービスとは

カインズの引き取りサービスとは

カインズの引き取りサービスは、新しい商品を購入する際に不要になった古い商品を原則無料で引き取るサービスです。

引き取って欲しいものと同じ品目をカインズで購入した場合に限り、対象品目を回収してもらえます。

ただし、引き取りサービスが利用できるのは条件を満たしている場合のみです。

どのような品目でも回収してもらえるわけではないので、利用の際は注意しましょう。

利用前には、必ず条件や回収できる品目などの詳細を確認してください。

カインズの無料引き取りサービスの利用手順

カインズの無料引き取りサービスの利用手順

ここでは、カインズの無料引き取りサービスの利用手順について詳しく解説します。

1.対象商品を購入する

カインズの無料引き取りサービスを利用したい場合は、カインズの店舗またはオンラインストアで対象商品を購入する必要があります。

商品よっては引き取りのできないものもあるので、確認してから購入しましょう。

価格帯などに条件はありませんが、「引き取るものと同品目」であることが基本条件です。

2.各店舗に不用品を持ち込む

対象商品を購入後、不要になった古い商品をカインズの店舗に持ち込みます。

持ち込む際には、事前に店舗に連絡して無料引き取りサービスの利用が可能かどうかを確認すると安心です。

オンラインストアで購入した場合は、最寄りの店舗で引き取りの依頼ができますが、配送での引き取りは行っていないので注意しましょう。

また、持ち込む際には、対象商品を購入した際のレシート・明細書・納品書を必ず持参してください。購入の照明ができるものがないと、引き取りには応じてもらえません。

3.手続きを交わす

店舗のスタッフに、レシート・明細書・納品書を提示して無料引き取りサービスの手続きを行います。

スタッフが、持ち込まれた商品が無料引き取りサービスの対象であるかどうかを確認してから、必要書類に記入をしてください。

また、フライパン・鍋・ケトルに関してのみ、レシート・明細書・納品書は不要です。

カインズの無料引き取りサービスの対象品目

カインズの無料引き取りサービスの対象品目

ここでは、カインズの無料引き取りサービスの対象品目とともに、回収できない品目について詳しく解説します。

回収対象の品目

カインズの無料引き取りサービスの、主な対象品目は以下の通りです。

  • 自転車
  • バーベキューコンロ
  • オーブントースター
  • 掃除機
  • ケトル
  • フライパン
  • ペットサークル
  • インクカートリッジ
  • 消火器

消火器はカインズで販売しているものと同等の器種に限られており、車輪付き大型消火器・簡易型消火スプレー・消火薬剤のみなど、回収できないものもあるので事前に確認しておきましょう。

ホースの脱落があるもの、著しく破損している消火器なども回収の対象外です。

また、購入した本数以上の消火器を回収してもらうこともできません。

回収できない品目

カインズの無料引き取りサービスでは、一部の品目は回収対象外となっています。主な品目は、以下の通りです。

  • テレビ
  • エアコン
  • 冷蔵庫
  • 冷凍庫
  • 洗濯機
  • 衣類用乾燥機

上記の家電リサイクル法対象製品は、無料サービスの対象外です。

回収を依頼したい場合は、カインズで購入したものに限り、リサイクル料と運搬料を支払えば対応してもらえます。

リサイクル料は回収して欲しい品目やメーカーによって異なるので、事前に確認をしましょう。

リサイクル家電についての処分方法詳細はこちら!

カインズの引き取りサービスを利用する際の注意点

カインズの引き取りサービスを利用する際の注意点

カインズの引き取りサービスを利用する際には、以下の注意点があります。

  • 先に対象商品を購入する必要がある
  • 必ず店舗に自分で不用品を持ち込む
  • 消火器は回収できないものもある

それぞれの注意点について、詳しく解説します。

先に対象商品を購入する必要がある

カインズの引き取りサービスは、対象商品をカインズで購入された方へのサービスです。

そのため、不用品のみを持ち込んでも引き取りは行われません。

必ず、引き取りを希望する商品と同じカテゴリーの対象商品をカインズで購入してください。

店舗やオンラインで購入した際に受け取る、レシートや納品書などを必ず持参しましょう。

また、購入した商品と同等品、同数量までの引き取りとなる点にも注意が必要です。

必ず店舗に自分で不用品を持ち込む

カインズの引き取りサービスは、店舗への持ち込みのみとなります。自宅への回収は行っていないので注意しましょう。

また、以下の店舗では、無料引き取りサービスを行っていません。

  • カインズハンズ新宿店
  • C'z PRO店舗
    (杉並井草店、品川シーサイド店、東名横浜店、練馬関町店、川崎子母口店、志木店)
  • Style Factory店舗
    (ららぽーと立川立飛店、ららぽーと海老名店、ららぽーと湘南平塚店)

大型の家具なども自分で持ち込む必要があるため、自身で運搬するのが不安な方は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

消火器は回収できないものもある

カインズでは、消火器の引き取りを行っていますが、種類によって回収できない消火器があります。

以下の消火器は、カインズでは回収することができません。

  • 車輪付き大型消火器
  • 化学泡消火器(転倒発泡タイプ)
  • 機械泡消火器
  • ガス系消火器(ハロン、二酸化炭素)
  • 簡易型消火スプレー
  • 移動式消火設備ほか
  • 消火器 BOX
  • 消火薬剤のみ
  • 消火器部品、ボンベ

また、対象商品でもホースの脱落や破損・変形などで使用に耐えられない消火器は回収できないため、事前に問い合わせて確認するようにしましょう。

カインズには回収ボックスもある

カインズでは、環境への取り組みの一環として回収ボックスを設置しています。

回収ボックスにて、無料で引取りを行っている品目は以下の通りです。

  • 電動工具のバッテリー
  • インクカートリッジ
  • 乾電池
  • 電球
  • 管球

また、ボタン電池はサービスカウンターで回収してくれます。

カインズの回収ボックスは、小型家電回収のためのものではなく、あくまでも一部品目の資源回収を目的としたものです。

家電量販店や自治体で用意している小型家電回収ボックスとは異なるものなので、注意しましょう。

カインズ以外のホームセンターで行う回収サービス

カインズ以外のホームセンターでも、様々な無料回収サービスを提供しています。

主なホームセンターのサービス内容を以下にまとめました。

名称 無料回収サービス 利用条件
コーナン あり POPのある商品1点購入で同等品を1点無料で回収
コメリ あり 1点購入につき同等品を1点を店舗にて無料回収
ビバホーム あり ビバポイントカード会員なら1点購入につき同等品を1点を無料回収
島忠ホームズ あり 購入した商品と同等・同数を無料回収
※自宅回収可

多くのホームセンターでは、購入した商品と同等品・同数量のものしか無料回収してもらえません。

回収対象となる商品や条件は、店舗によって異なる場合があるので、事前に各店舗のウェブサイトや電話で問い合わせることをおすすめします。

不用品の処分は不用品回収業者への依頼もおすすめ!

不用品の処分は不用品回収業者への依頼もおすすめ!

カインズなどのホームセンターの無料回収は、新しい商品を購入する必要があるため、処分のみを検討している方には不用品回収業者への依頼がおすすめです。

ここでは、不用品回収業者に依頼するメリットや費用相場について解説します。

業者に依頼するメリット

カインズの無料回収サービスは、基本的にカインズで購入した商品と同等品・同数量のものとなっているため、対象品目が限られます。

不用品回収業者では、リサイクル法対象製品なども含め幅広い品目の回収が可能です。

また、カインズでは基本的に店舗への持ち込みが必要で、大型の不用品は自分で運搬する必要があります。

一方、不用品回収業者は自宅まで回収に来て、分別や運び出しも行ってくれるので手間がかかりません。

即日対応の業者も多く、自分の都合で回収日を指定できるため、忙しい方やすぐに処分したい方などには大変便利です。

業者に依頼する際にかかる費用

業者に依頼する際にかかる費用は、以下の通りです。

パックプラン 料金相場 利用トラックの目安
Sパック 28,000円~40,000円 軽トラック
Mパック 45,000円~60,000円 1.5tトラック
Lパック 60,000円~80,000円 2tトラック
LLパック 80,000円~お見積り 4tトラック

不用品回収業者の料金体系は、大きく分けて単品回収とパックプランの2つです。単品回収は家具・家電1つごとに料金が設定されており、1~2個の不用品を回収して欲しい方に向いています。

数が多くなると費用が高額になる傾向にあり、たくさんの不用品を回収して欲しいのであれば、パックプランがおすすめです。

パックプランなら、定額で複数の不用品を回収してもらえます。

トラックのサイズごとに費用が決められていることが多いので、単品回収の料金と比較検討しながら安価な方を選んで利用してください。

おすすめの業者はこちら!

まとめて不用品を処分するなら「不用品なんでも回収団」へ

まとめて不用品を処分するなら「不用品なんでも回収団」へ

今回は、カインズの引き取りサービスについて解説しました。

家具や家電を手軽に処分できる不用品回収業者を探している方は、ぜひ「不用品なんでも回収団」にお任せください。

大きな家具・家電から、自治体では処分の難しいものまで回収します。

また、消火器やガスボンベといった危険性の高いものも、安全に処分可能です。

見積もりは完全無料で、依頼しなかった場合のキャンセル料等もかかりません。

家具・家電・園芸用品・日用品まで、幅広い不用品を回収できるので、気軽にお問い合わせください。

>>>不用品なんでも回収団への無料お見積りはこちら!

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

受付時間 8:00〜19:00 年中無休「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

  • LNEで相談
  • フォームから相談

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

トラック

行政の指導のもと作業を実施

回収物の収集

適正な処分

運搬の手続き

各自治体からの依頼も多く、
地元に信頼される事業を心掛けております

※なんでも回収団は営業地域の行政より許可を受けた収集運搬事業者です。

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

キャンペーン|回収料金最大10,000円OFF

なんでも回収団のサービス料金

COLLECTION FEE

-----キャンペーン期間-----

2025年3月31日まで

キャンペーンは予告なく終了することがあります。

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

パックと単品どっちを選ぶ?

  • 少しずつ不用品を処分したい方

    不用品を少しずつ処分したいという方は、単品料金がおすすめです。

  • 家具や家電を
    単品で処分したい方

    家具や家電をひとつずつ処分したいという方も、単品料金がおすすめです。

  • 搬出は自分でするので
    回収だけ依頼したい方

    搬出はご自身でできるといった場合は、単品料金が良いでしょう。

  • 少しでも
    安く処分したい方

    不用品がそれほど多くなく、費用を抑えたい方は、単品料金がおすすめです。

  • 一度にたくさんの不用品を処分したい方

    一度にたくさんの不用品を処分したい方は、さまざまな料金が含まれているパック料金がおすすめです。

  • トラックに載せれるだけ処分したい方

    トラックに乗せられるだけ、たくさん処分したいという方も、パック料金がおすすめです。

  • 軽トラ以上の不用品をお得に処分したい方

    軽トラ以上のトラックが必要となる場合も、パック料金がお得です。

  • 分別から搬出まで全てお願いしたい方

    分別や搬出など、回収以外の作業を依頼したいとお考えのお客様にも、パック料金がおすすめです。

不用品回収料金の総額比較表

一見低料金でも追加料金にご注意ください!

回収料金は「総額」で判断する必要があります。

A社 B社
不用品買取 買取不可 相場より安い
諸費用 基本料金がある 人員や
車両料金がある
対応時間 8:00〜20:00 8:00〜21:00
口コミサイト評価 平均77.2点 平均91.1点
総額 45,800円 38,500円
なんでも回収団
適正買取
追加なし
すべて無料
24時間年中無休
平均91.2点
9,800円

行政の指導のもと作業を実施

回収物の収集

適正な処分

運搬の手続き

各自治体からの依頼も多く、
地元に信頼される事業を心掛けております

※なんでも回収団は営業地域の行政より許可を受けた収集運搬事業者です。

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

なんでも回収団は

こんなときに活躍しています !

OUR SERVICES

なんでも回収団の
実際の作業事例

WORK CASES

片付け業者に依頼することで、 通常、 数時間~数日ほどで綺麗に片付けることができます。
また、以下の作業をスタッフが行うので、 お客様の負担はほとんどありません。

ゴミの分別・袋詰/ゴミの搬出・処分/お部屋の掃除 / 水回りやエアコンのハウスクリーニング害虫駆除 / 悪臭除去/貴重品の捜索

また、骨董品やブランド品などは、 業者によっては買取することも可能です。

作業事例をもっと見る

なんでも回収団に

よくいただくご質問

FAQ

見せられない程のゴミ屋敷・物屋敷状態です。

問題ありません!

どんな状態でもご対応させて頂きます!まずはお問合せください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

依頼前に梱包や分別などは必要ですか?

不要です!

そのままの状態で問題ございません。担当スタッフにお任せ下さい。 フォームでお見積もり 電話でお見積もり

代理で回収をお願いしたいのですが・・・

対応可能です!

状況やご希望に沿ってご対応させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷の回収は電話で何を伝えればいいでしょうか?

まずは「お住まいの地域」と「物の量」を教えてください!

スタッフが丁寧に対応させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付けはどのくらい費用がかかりますか?

物の量によってまちまちです!

物量や作業内容によって金額が左右するので、まずは下記よりお問合せください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付けを行う前に無料で現地での見積りは可能でしょうか?

はい!可能です!

無料で現地見積りを行うので気軽にお問合せください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付け後に清掃してくれますか?

もちろんです!

少しでもお客様の気持ちが晴れるよう、丁寧にご対応させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付け中の立ち合いは必要?

必須ではありません!

状況によって柔軟に対応いたします。お問合せの際にご要望をお伝えください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付けをあまり近隣住民に知られたくないです。

最初の見積もり時にお申しください!

人通りが少ない早朝や深夜での作業や近隣住民に配慮したゴミ屋敷清掃を行います! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷以外でも不用品回収サービスは利用できますか?

はい!利用できます!

不用品であればなんでも回収致します! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

知りたいことが載っていませんでした

申し訳ございません!

ご希望の回答がなく申し訳ございません。よろしければ下記の電話番号またはメールフォームよりご質問を回答させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

全てのよくある質問を見る

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

なんでも回収団の

REVIEWS

口コミを投稿する

  • 普通

    普通

    • 利用プラン 2tトラック平
    • 間取り マンション|1LDK
    • 料金 45000円

    3

    物が多くどのプランが良いかわからず見積もりを依頼。

    家に来たスタッフによると2トン平のプランが良いとのこと。

    説明が少しわかりづらかったが予算内だったので契約。

  • ギリギリセーフ!

    ギリギリセーフ!

    • 利用プラン 軽トラック
    • 間取り マンション|1DK
    • 料金 13000円

    5

    親が急に来ることになって、部屋が散らかっていたので急いで頼みました。

    普通のゴミも回収してくれるのが大きかったです。

    ほんと助かった〜

  • 予想より安くてラッキー!

    予想より安くてラッキー!

    • 利用プラン かご台車
    • 間取り アパート|1K
    • 料金 6200円

    5

    ネット割で安くなって運が良かった!

    引っ越しでいらなくなる本棚とか電子レンジを捨てれたので気分良く引っ越しできます!

    ありがとうです。

  • 大掃除をしたので

    大掃除をしたので

    • 利用プラン 1.5tトラック
    • 間取り マンション|1LDK
    • 料金 32000円

    4

    大掃除を期にテレビとか使ってない家電を捨てようと思って利用しました。

    ほかにも大掃除で出たゴミを捨てたかったので、見積もりを取ってもらうと1.5tトラックのプランを提案されました。

    おかげで部屋がスッキリして新しいテレビや台を置くスペースができました。

  • 学校の卒業前に

    学校の卒業前に

    • 利用プラン 単品
    • 間取り アパート|1R
    • 料金 4500円

    4

    引っ越しの時にシングルベッドが邪魔になるので回収してもらいました。

    さすがに一人では持ち運べなかったので、一通り処分してくれて助かりました。

なんでも回収団の

AREA

なんでも回収団の

MENU

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

不用品回収例

家電の不用品回収例と料金

家具の不用品回収例と料金

家庭雑貨等の不用品回収例と料金

不用品なんでも回収団