ヤマダ電機でテレビを処分する方法!費用や注意点まで解説

この記事では、ヤマダ電機でテレビを処分する方法について費用や注意点なども踏まえて詳しく解説します。

テレビの処分を家電量販店で検討している人に、役立つ内容です。

家電リサイクル法の対象になるテレビは自治体で処分するのが難しいなか、手軽に処分できる方法をご紹介中です。

いざ処分しようとすると悩むテレビですが、この記事を読むと無事に手放せます。

テレビの捨て方でお悩みの方は、ぜひご覧ください。

ヤマダ電機でテレビを処分する方法

ヤマダ電機でテレビを処分する方法

ヤマダ電機でテレビを処分する方法には、以下の2つがあります。

  • ヤマダウェブコムで製品を購入時に回収してもらう
  • 最寄りの店舗に持ち込む

それぞれの処分方法について、順に解説します。

ヤマダウェブコムで製品を購入時に回収してもらう

ヤマダウェブコムで新しいテレビを購入する際、古いテレビを回収してもらえます。

具体的には、以下の流れで進めていきます。

  1. 配送設置申し込みのプルダウンメニューにて「申し込み必要事項を入力する」を選択する
  2. オプション情報選択画面で、「リサイクル申し込み」を選ぶ
  3. 商品手配後、配送日を連絡の上訪問
  4. リサイクル料金と収集運搬費を現金で支払う

上記のような画面が表示されない場合は、ヤマダウェブコムから回収を依頼することはできません。

ウェブ上でテレビを購入する際、リサイクル申し込みの箇所があるかを確認し、必要事項を入力してください。

最寄りの店舗に持ち込む

ヤマダ電機でテレビを処分するには、最寄りの店舗に持ち込む方法もあります。

回収してもらうまでの流れは、以下の通りです。

  1. 処分したいテレビを店舗に持ち込む
  2. リサイクルの申し込みをする
  3. 製造業者などリサイクルセンターへ収集・運搬する

リサイクル料金と収集運搬費は、テレビを店舗に持ち込んだ際に支払います。

事前にリサイクル料金などの目安を確認の上、現金を用意してからテレビを持ち込むと良いでしょう。

ヤマダ電機でテレビを処分する際の費用

ヤマダ電機でテレビを処分する際の費用

ヤマダ電機では、ウェブからの申し込みや店舗への持ち込みにて古いテレビを処分できます。

このとき気になるのが、処分にいくらかかかるのかという費用です。

そこでここでは、ヤマダ電機でテレビを処分する際の費用を以下の3つの点に分けてご紹介します

  • テレビの引き取り費用
  • 収集運搬費
  • 追加料金

テレビの引き取り費用

ヤマダ電機でテレビを引き取ってもらう際、家電リサイクル法の対象品目であることからリサイクル料金が発生してきます。

テレビの型やメーカーによってリサイクル料金は異なるので、以下を参考にしてください。

ブラウン管式~15型以下

グループ メーカー例 リサイクル料金
Aグループ パナソニック・パナソニック三洋
JVCケンウッド・LG Electro
ハイアールジャパン・TVS REGZA
1,320円
Bグループ 日立グローバルライフ・シャープ
三菱電機・ソニー・富士通ゼネラル
ソニーアイワ・良品計画
サムスン電子ジャパン
1,870円
指定法人 ノジマ・ドウシシャ・その他 3,100円
ヤマダ電機製品 ヤマダHD 1,595円
ノーリツ ノーリツ 2,970円

ブラウン管式16型以上~

グループ メーカー例 リサイクル料金
Aグループ パナソニック・パナソニック三洋
JVCケンウッド・LG Electro
ハイアールジャパン・TVS REGZA
2,420円
Bグループ 日立グローバルライフ・シャープ
三菱電機・ソニー・富士通ゼネラル
ソニーアイワ・良品計画
サムスン電子ジャパン
2,970円
指定法人 ノジマ・ドウシシャ・その他 3,700円
ヤマダ電機製品 ヤマダHD 2,695円

液晶・有機EL・プラズマ式~15型以下

グループ メーカー例 リサイクル料金
A・Bグループ パナソニック・パナソニック三洋
JVCケンウッド・LG Electro
ハイアールジャパン・TVS REGZAなど
1,870円
指定法人 ノジマ・ドウシシャ・その他 3,100円
ミスターマックス ミスターマックス 3,352円

液晶・有機EL・プラズマ式16型以上~

グループ メーカー例 リサイクル料金
A・Bグループ パナソニック・パナソニック三洋
JVCケンウッド・LG Electro
ハイアールジャパン・TVS REGZAなど
2,970円
指定法人 ノジマ・ドウシシャ・その他 3,700円
ミスターマックス ミスターマックス 3,352円

収集運搬費

テレビを処分する際、リサイクル料金だけでなく収集運搬費も発生します。

収集運搬費は、テレビの型やメーカー問わず2,750円です。

自身が処分したいテレビのリサイクル料金に、収集運搬費を足した金額がテレビ処分にかかる費用となります。

追加料金

テレビを処分するにあたってリサイクル料金と収集運搬費が発生すると説明しましたが、状況によっては追加料金がかかる場合があるので事前に確認が必要です。

追加料金については以下にまとめたので、自身のケースでは発生するかどうか調べてみてください。

  • 訪問回収費(リサイクル回収のみ)・・・2,750円
  • 訪問回収費(回収先・回収日が異なるとき)・・・2,750円
  • リサイクル回収品の追加・・・1点につき550円

ヤマダ電機でテレビを処分するときの注意点

ヤマダ電機でテレビを処分するときの注意点

ヤマダ電機でテレビを処分するとき、以下に挙げる注意点も理解しておきましょう。

  • 1商品購入につき1点のリサイクル回収が可能
  • 事前にメーカーや型番などを確認しておく
  • エリアによっては遠方料金が発生する
  • 回収日の時間指定はできない
  • 小型テレビはWebで回収依頼ができないケースがある

注意点について、細かい部分までよく確認しておくことが大事です。

1商品購入につき1点のリサイクル回収が可能

ヤマダ電機では、1商品購入につき1点のリサイクル回収が可能です。

新しいテレビを購入して、テレビの他に冷蔵庫も回収してもらいたい場合、回収可能なのはテレビのみとなります。

購入する商品の種類や点数によって回収してもらえる品目などが変わってくるので、よく理解しておきましょう。

事前にメーカーや型番などを確認しておく

ヤマダ電機にテレビ回収を依頼するとき、型やメーカーによってリサイクル料金が異なります。

そこで、事前に処分したいテレビのメーカーや型番をきちんと確認しておきましょう。

事前に確認しておくと、リサイクル料金がいくらかかるかすぐにわかり、スムーズに処分の手続きが進められます。

エリアによっては遠方料金が発生する

依頼するエリアが遠方や離島の場合、別途遠方料金が発生することがあるので注意してください。

遠方エリアの料金がわかり次第連絡がもらえるので、お住まいの地域によっては追加料金が発生するかもしれないと思っておくと良いでしょう。

回収日の時間指定はできない

ヤマダ電機にテレビ処分を依頼する際、回収日の時間指定はできないのでご注意ください。

ヤマダ電機側から伝えられた日時に回収に来てもらうことになるので、いわれた日は一日空けておくと良いでしょう。

事前に聞いていた回収日は、時間を作って自宅にいるようにしてください。

小型テレビはWebで回収依頼ができないケースがある

39型以下の小型テレビについては、ウェブでの回収依頼ができない可能性があるので注意が必要です。

小型テレビをヤマダ電機で処分する場合は、最寄りの店舗やコールセンターで受け付けてもらえるので、そちらで申し込んでください。

回収料金は別途有料となるので、事前に確認しておきましょう。

ヤマダ電機でテレビを処分するメリット

ヤマダ電機でテレビを処分するメリット

ヤマダ電機でテレビを処分する流れについてみてきましたが、利用するメリットには以下が挙げられます。

  • 壊れたテレビでも回収してもらえる
  • 液晶やブラウン管など様々な種類のテレビを処分できる
  • 買い替え時の処分なら安く利用できる
  • 手軽にテレビを処分できる

様々な種類・状態のテレビを手軽に処分でき、買い替えを検討しているならよりお得に処分できるのがメリットといえます。

ヤマダ電機以外の家電量販店のテレビ処分サービス

ヤマダ電機以外の家電量販店のテレビ処分サービス

最後に、ヤマダ電機以外の家電量販店について、テレビ処分にかかる費用やサービス内容についてご紹介します。

以下に処分費用をまとめているので、参考の上家電量販店ごとのサービス詳細をご確認ください。

家電量販店 処分費用
ケーズデンキ 4,070円~
エディオン 2,420円~
ビックカメラ 3,520円~

ケーズデンキ

ケーズデンキでは、ブラウン管や液晶など様々な種類のテレビを回収しています。

種類や画面サイズによって処分費用は異なり、4,070円~となっています。

この料金は、テレビの引き取りに来てもらった際に現金で支払ってください。

複数収集の場合は、2台目以降1台につき2,200円の引取作業料が発生します。

テレビなどリサイクル品の回収はケーズデンキの配送エリア内のみとなっているので、事前に対応エリアの確認もしておきましょう。

エディオン

エディオンは、2,420円からテレビの回収を行なっています。

テレビの型や種類だけでなく、購入商品と同じ商品かどうかによって収集運搬費が変わってくるのが特徴です。

引き取ってもらうリサイクル品が過去にエディオンで購入しているかいないかも収集運搬費に関係してくるので、処分する予定のテレビについて詳細を確認してから費用面を調べてみてください。

ビックカメラ

ビックカメラもテレビの回収を実施しており、費用は3520円からとなっています。

メーカーや型によってリサイクル料金が異なるので、処分予定のテレビの型番などを事前に確認しておいてください。

収集運搬費は、メーカーなど問わず2,200円発生します。

家電量販店以外でテレビを処分する方法

家電量販店以外でテレビを処分する方法

テレビは、家電量販店以外でも処分する方法があります。

たとえば以下のような処分方法があるので、ヤマダ電機などの家電量販店が近くにないときや処分だけを依頼したいときなどは検討してみてください。

  • 自治体の指定業者に回収してもらう
  • 指定引取場所に持ち込む
  • 不用品回収業者に依頼する
  • 売却、譲渡する

このなかでも一番手軽なのが、不用品回収業者に依頼する方法です。

問い合わせると見積もりに来てもらえて、スタッフが搬出から回収まで引き受けてくれます。

処分するテレビの状態や数量などから、どの方法で処分するのが良いか考えてみましょう。

家電や家具の処分におすすめの不用品回収業者については、こちらでご紹介しています。

急ぎの処分や大型テレビは不用品回収業者が便利

不用品回収は「不用品なんでも回収団」がおすすめ!
https://weddingshowcase.jp/

ヤマダ電機でテレビを処分する方法や費用、注意点などを解説しました。

テレビの処分方法はいくつか挙げられますが、買い替えの予定がない場合やテレビ以外にも処分したい家電や不用品があるときにおすすめなのが不用品回収業者です。

特に、急いで処分したいときや大型テレビを捨てたいときに安心して任せられます。

不用品なんでも回収団」も最短即日で対応可能、スタッフが運び出しから担当するためお気軽にご相談ください。

不用品回収のプロが揃い、月間相談件数は3,000件にものぼる不用品回収業者です。

不用品の量に応じて最もお得なプランを提案可能なので、不要になったものを格安料金でまとめて処分できます。

以下の無料お見積りからお待ちしています。

>>>不用品なんでも回収団への無料お見積りはこちら!

  • 724242821d97b66bb0d62759aea5561c ヤマダ電機で回収してもらえないテレビは、不用品回収業者なら対応できますか?

    ヤマダ電機では型式やサイズによって回収不可になるケースがあります。
    不用品回収業者であれば、壊れているテレビや台数が多い場合でも柔軟に対応できます。
    リサイクル券の準備が不要な業者もあるため、手続きの手間もかかりません。
    申し込み時にメーカーやサイズを伝えると、最適な回収方法を案内してもらえます。
    5bf8b77d7acb9c0e8dad447c0c67e5d1

  • 845166b80177e1facdf4d76e85c4db2b テレビ以外にも冷蔵庫やタンスがあるのですが、ヤマダ電機でまとめて回収してもらえますか?

    ヤマダ電機では家具類は対象外となることが多いです。
    不用品回収業者なら、テレビと同時に家具・生活用品・家電を一括で処分できます。
    まとめて依頼することで、運搬費が抑えられるケースもあります。
    一度に片付けたい場合は業者への相談が適しています。
    34e9f30253773baf19c73e61955883ef

  • 754d64dcf034a8da0506f3d7deab5711 テレビを回収してもらう前にしておくべき準備はありますか?

    ヤマダ電機で依頼する場合は、型番確認やリサイクル券の手続きが必要です。
    不用品回収業者に依頼するなら、型番がわからなくても回収可能な場合があります。
    電源の抜き忘れや周辺機器の付属品がある場合は、事前に分けておくとスムーズです。
    壁掛け設置を外さず相談できる業者もあるので、無理に外す必要はありません。
    f82d59e5c16a419c6d0b0d67aa4ff16a

  • c49d7e2b7eb233e162b6c6984c34b718 引っ越しや退去が迫っている場合、最短でいつ回収できますか?

    ヤマダ電機では訪問日が指定できず、日時調整に時間がかかることがあります。
    不用品回収業者では、最短即日や翌日対応のケースもあります。
    特に退去期限が近い場合は、日時指定ができる業者のほうが安心です。
    急ぎの場合は電話やLINEでの相談が確実です。
    7d055703ac7f96786d9662a0f7e316b3

  • 65680de83efb99cb259d0a09fd7b2580 ヤマダ電機でのテレビのリサイクル料金と不用品回収業者の費用は、どちらが安くなりますか?

    ヤマダ電機での処分はリサイクル料金と収集運搬費が固定ですが、それ以外の費用は基本的に加算されません。
    不用品回収業者の場合は、テレビのサイズや台数に応じた料金体系で、複数台だと割安になることがあります。
    運び出し作業や階段搬出が含まれている業者もあり、総額で安くなるケースもあります。
    買い替え予定がない、複数の不用品がある場合は業者依頼のほうが費用面で有利です。
    d5edd37c426a3cb18942be200c011357

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

受付時間 8:00〜19:00 年中無休「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

  • LNEで相談
  • フォームから相談

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

トラック

行政の指導のもと作業を実施

回収物の収集

適正な処分

運搬の手続き

各自治体からの依頼も多く、
地元に信頼される事業を心掛けております

※なんでも回収団は営業地域の行政より許可を受けた収集運搬事業者です。

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

キャンペーン|回収料金最大10,000円OFF

サービス料金

COLLECTION FEE

-----キャンペーン期間-----

2025年11月30日まで

キャンペーンは予告なく終了することがあります。

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

パックと単品どっちを選ぶ?

  • 少しずつ不用品を処分したい方

    不用品を少しずつ処分したいという方は、単品料金がおすすめです。

  • 家具や家電を
    単品で処分したい方

    家具や家電をひとつずつ処分したいという方も、単品料金がおすすめです。

  • 搬出は自分でするので
    回収だけ依頼したい方

    搬出はご自身でできるといった場合は、単品料金が良いでしょう。

  • 少しでも
    安く処分したい方

    不用品がそれほど多くなく、費用を抑えたい方は、単品料金がおすすめです。

  • 一度にたくさんの不用品を処分したい方

    一度にたくさんの不用品を処分したい方は、さまざまな料金が含まれているパック料金がおすすめです。

  • トラックに載せれるだけ処分したい方

    トラックに乗せられるだけ、たくさん処分したいという方も、パック料金がおすすめです。

  • 軽トラ以上の不用品をお得に処分したい方

    軽トラ以上のトラックが必要となる場合も、パック料金がお得です。

  • 分別から搬出まで全てお願いしたい方

    分別や搬出など、回収以外の作業を依頼したいとお考えのお客様にも、パック料金がおすすめです。

不用品回収料金の総額比較表

一見低料金でも追加料金にご注意ください!

回収料金は「総額」で判断する必要があります。

A社 B社
不用品買取 買取不可 相場より安い
諸費用 基本料金がある 人員や
車両料金がある
対応時間 8:00〜20:00 8:00〜21:00
口コミサイト評価 平均77.2点 平均91.1点
総額 45,800円 38,500円
なんでも回収団
適正買取
追加なし
すべて無料
24時間年中無休
平均91.2点
9,800円

行政の指導のもと作業を実施

回収物の収集

適正な処分

運搬の手続き

各自治体からの依頼も多く、
地元に信頼される事業を心掛けております

※なんでも回収団は営業地域の行政より許可を受けた収集運搬事業者です。

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

なんでも回収団は

こんなときに活躍しています !

OUR SERVICES

なんでも回収団の
実際の作業事例

WORK CASES

片付け業者に依頼することで、 通常、 数時間~数日ほどで綺麗に片付けることができます。
また、以下の作業をスタッフが行うので、 お客様の負担はほとんどありません。

ゴミの分別・袋詰/ゴミの搬出・処分/お部屋の掃除 / 水回りやエアコンのハウスクリーニング害虫駆除 / 悪臭除去/貴重品の捜索

また、骨董品やブランド品などは、 業者によっては買取することも可能です。

作業事例をもっと見る

なんでも回収団に

よくいただくご質問

FAQ

見せられない程のゴミ屋敷・物屋敷状態です。

問題ありません!

どんな状態でもご対応させて頂きます!まずはお問合せください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

依頼前に梱包や分別などは必要ですか?

不要です!

そのままの状態で問題ございません。担当スタッフにお任せ下さい。 フォームでお見積もり 電話でお見積もり

代理で回収をお願いしたいのですが・・・

対応可能です!

状況やご希望に沿ってご対応させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷の回収は電話で何を伝えればいいでしょうか?

まずは「お住まいの地域」と「物の量」を教えてください!

スタッフが丁寧に対応させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付けはどのくらい費用がかかりますか?

物の量によってまちまちです!

物量や作業内容によって金額が左右するので、まずは下記よりお問合せください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付けを行う前に無料で現地での見積りは可能でしょうか?

はい!可能です!

無料で現地見積りを行うので気軽にお問合せください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付け後に清掃してくれますか?

もちろんです!

少しでもお客様の気持ちが晴れるよう、丁寧にご対応させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付け中の立ち合いは必要?

必須ではありません!

状況によって柔軟に対応いたします。お問合せの際にご要望をお伝えください! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷片付けをあまり近隣住民に知られたくないです。

最初の見積もり時にお申しください!

人通りが少ない早朝や深夜での作業や近隣住民に配慮したゴミ屋敷清掃を行います! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

ゴミ屋敷以外でも不用品回収サービスは利用できますか?

はい!利用できます!

不用品であればなんでも回収致します! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

知りたいことが載っていませんでした

申し訳ございません!

ご希望の回答がなく申し訳ございません。よろしければ下記の電話番号またはメールフォームよりご質問を回答させていただきます! フォームでお見積もり 電話でお見積もり

全てのよくある質問を見る

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

なんでも回収団の

REVIEWS

口コミを投稿する

  • 普通

    普通

    • 利用プラン 2tトラック平
    • 間取り マンション|1LDK
    • 料金 45000円

    3

    物が多くどのプランが良いかわからず見積もりを依頼。

    家に来たスタッフによると2トン平のプランが良いとのこと。

    説明が少しわかりづらかったが予算内だったので契約。

  • ギリギリセーフ!

    ギリギリセーフ!

    • 利用プラン 軽トラック
    • 間取り マンション|1DK
    • 料金 13000円

    5

    親が急に来ることになって、部屋が散らかっていたので急いで頼みました。

    普通のゴミも回収してくれるのが大きかったです。

    ほんと助かった〜

  • 予想より安くてラッキー!

    予想より安くてラッキー!

    • 利用プラン かご台車
    • 間取り アパート|1K
    • 料金 6200円

    5

    ネット割で安くなって運が良かった!

    引っ越しでいらなくなる本棚とか電子レンジを捨てれたので気分良く引っ越しできます!

    ありがとうです。

  • 大掃除をしたので

    大掃除をしたので

    • 利用プラン 1.5tトラック
    • 間取り マンション|1LDK
    • 料金 32000円

    4

    大掃除を期にテレビとか使ってない家電を捨てようと思って利用しました。

    ほかにも大掃除で出たゴミを捨てたかったので、見積もりを取ってもらうと1.5tトラックのプランを提案されました。

    おかげで部屋がスッキリして新しいテレビや台を置くスペースができました。

  • 学校の卒業前に

    学校の卒業前に

    • 利用プラン 単品
    • 間取り アパート|1R
    • 料金 4500円

    4

    引っ越しの時にシングルベッドが邪魔になるので回収してもらいました。

    さすがに一人では持ち運べなかったので、一通り処分してくれて助かりました。

なんでも回収団の

AREA

なんでも回収団の

MENU

秘密厳守!
その場で無料お見積り

地域 と 回収のご依頼内容 をお伝えください

0120-505-067

受付時間 8:00-19:00 年中無休

\ 秘密厳守!その場で無料お見積り!/

フリーダイヤル 0120-505-067 受付時間 8:00〜19:00 年中無休

埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県エリア完全対応

地域回収のご依頼内容 をお伝えください
「トラック巡回中」すぐ回収に向かえます

各種カード対応

現金

各種カード対応

複数見積り
領収書対応

引っ越し片付け割引キャンペーン
リピーター割引キャンペーン

不用品回収例

家電の不用品回収例と料金

家具の不用品回収例と料金

家庭雑貨等の不用品回収例と料金

不用品なんでも回収団