この記事では、羽子板の処分方法について6通りご紹介します。羽子板は女の子のお守りとして、厄除けや無病息災といった意味を持つものです。しかし、子どもが大きくなり羽子板が不要になったとき、その処分方法に困ってしまう人が多いでしょう。
ここでは羽子板の処分方法から費用相場、注意点なども記載しているので、ぜひ参考にしてください。納得のいく形で羽子板を処分できるようにしましょう。
羽子板を処分する方法6選
羽子板は、以下に挙げる6つの方法で処分できます。羽子板の状態などから、どの方法で処分するのが良いかじっくり考えてみましょう。
不用品回収業者に依頼する
古くなり汚れも目立つ羽子板であれば、不用品回収業者に相談すると回収してもらえます。不用品回収業者は粗大ゴミや不用品などを何でも回収している業者なので、羽子板についても対応してもらえるのです。
他にも一緒に処分したい物があるときにおすすめで、大きな物や大量の不用品についても回収可能です。最短即日で対応してくれる業者も多いため、今すぐ処分したいというときにも頼りになります。
※口コミ高評価な優良不用品回収業者はこちらをチェック!
お寺や神社で供養してもらう
これまで子どもの成長を見守ってくれていた羽子板を処分するときは、感謝の気持ちを込めて見送りたいと考える人も多いはずです。そんなときは、お寺や神社で供養してもらって羽子板を処分する方法があります。
羽子板は、通常小正月を過ぎた頃までが飾る期間とされており、お寺や神社で行なうお焚き上げの時期と重なります。お寺や神社でお焚き上げをしてもらうと供養にもなるので、安心して羽子板を手放せるでしょう。
可燃ゴミで処分する
羽子板は、可燃ゴミとして処分することも可能です。ゴミとして出す前には、自分で供養しておくと気持ちの整理ができた上で処分できるでしょう。
自分で羽子板を供養する流れは、以下の通りです。
- 羽子板に付いている汚れをきれいに拭き取る
- 塩やお酒で羽子板を清め感謝の気持ちを込める
- 白い布や紙に包んで可燃ゴミに出す
ゴミ袋に入れて捨てるのは気が引ける…というときは、自分で羽子板を供養し感謝の気持ちを伝えた上で処分すると安心です。
リサイクルショップで買い取ってもらう
汚れがなく飾りが取れたりもしていない羽子板なら、リサイクルショップに持っていくと買い取ってもらえる場合があります。近くにリサイクルショップがあるときは、羽子板を買い取ってもらえるか尋ねてみましょう。
ゴミに出すのは躊躇してしまう、まだきれいだから捨てるのがもったいないというときにおすすめの処分方法です。新たに違う場所で、羽子板を大切に使ってもらえます。
知人などに譲る
状態の良い羽子板を手放したい場合は、羽子板が欲しいという知人などに譲る方法もあります。手軽に処分できる方法で、知人も喜んでくれることでしょう。
知人に譲る前には、羽子板の汚れを落としてきれいにしておくのを忘れないようにしてください。
寄付する
まだ飾り続けることができる羽子板に関しては、寄付して手放すことも可能です。羽子板を受け入れている団体がいくつかあるので、ホームページを確認した上で利用してみましょう。地域によっては、老人ホームや福祉施設などに寄付できる場合があります。
送料や手数料はこちらが負担するケースがほとんどなので、その点理解しておく必要があります。処分ではなく、第三者の手に渡り再び使ってもらえるのが利点です。
羽子板を処分するときの費用相場
羽子板を処分する方法を6つご紹介しましたが、処分するにあたっていくらくらいの費用がかかるのかも確認しておきましょう。処分方法ごとの費用相場を表にまとめたので、ご覧ください。
処分方法 | 費用相場 |
---|---|
不用品回収業者に依頼する | パックプラン・・・28,000円~ |
お寺や神社で供養してもらう | 5,000円前後 |
可燃ゴミで処分する | 無料 |
リサイクルショップで買い取ってもらう | 無料 |
知人などに譲る | 無料 |
寄付する | 3,000円前後 |
※羽子板をスピーディーに処分したいなら格安不用品回収業者へ!
羽子板を処分する際の注意点
羽子板は、どのように処分するかだけでなく処分時の注意点も押さえておくことが大切です。注意点をいくつか挙げるので、参考にしながら羽子板を正しく処分できるようにしましょう。
売るときはタイミングを見計らう
リサイクルショップに買い取ってもらう方法で羽子板を処分するのなら、売るタイミングを見計らいましょう。羽子板を飾る前となる、お正月前に売るのがおすすめです。
お正月後に売りに行っても、需要がないことから買い取ってもらえない場合があります。買い取ってもらえたとしても、高い金額にはならないでしょう。
羽子板を売りに出して処分する際は、売るタイミングも意識してみてください。
ガラスケースの有無を確認する
羽子板は、ガラスケースの中に入れて飾るタイプの製品もあります。ガラスケース付きの羽子板に関しては、お寺や神社での供養が難しい場合があるので注意しましょう。
ガラスケースから羽子板を取り出す必要があります。羽子板を処分しようとするときは、ガラスケースの有無を確認してどのように手放すのが良いかを考えることが大事です。
また、ガラスケースをゴミとして処分する際、30㎝(または50cm)「を超える物だと粗大ゴミになる自治体が多いので、その点にも注意してください。粗大ゴミで処分する場合は、事前申込や自身で指定の場所に搬出しなければなりません。
ガラスケース付きの羽子板の処分でお困りのときは、不用品回収業者なら羽子板からガラスケースまですべて回収できます。
汚れを落としてきれいにしておく
寄付やリサイクルショップ、知人に譲るなどして羽子板を処分しようとしている場合は、羽子板の汚れをきれいに落としておくのも忘れないようにしましょう。羽子板は、長く飾っているうちに日焼けや汚れなどが付いてしまいます。ガラスケースがある場合は、指紋や埃なども拭き取っておくと良いです。
感謝の気持ちを込め、また次の人に喜んで飾ってもらえるよう、処分方法によっては羽子板の汚れをきちんと落としておきましょう。
神社での供養を受け付けていない場合がある
羽子板の処分方法として、お寺や神社で供養してもらう方法を挙げましたが、なかには供養を受け付けていないところがあるので事前に確認しておきましょう。すべての神社などで供養しているわけではないため、あらかじめ調べておく必要があります。
いきなりお寺や神社に羽子板を持って訪れても、相手を困らせてしまいます。きちんと供養を受け付けていることを確認してから、羽子板を持って行くようにしてください。
羽子板はいつ処分すべき?
羽子板は、その状態によってどのように処分すべきか検討することが大事です。その際に処分にかかる費用相場や注意点の他、いつ処分したら良いのかというタイミングに悩むこともあるでしょう。
そこでここでは、羽子板をいつ処分すべきなのかという点について説明します。
子どもが成人したとき
子どもの成長を祈って飾る羽子板は、子どもが生まれて初めてのお正月に飾るものです。その後、姉妹に譲られ飾られていくものですが、子どもが大きくなったらその役目は終わったと思って良いでしょう。
一つの節目としては、子どもが成人して大人になったときが処分のタイミングといえます。大きな病気をすることなく無事に大人に成長したという点から羽子板にお世話になったと考えられ、このときに処分について検討するようになるのです。
使用感があり古くなっているとき
姉妹に受け継がれ長く飾っていたことから使用感がある、すでに古くなっているといった場合も、羽子板を処分するときが来たといえます。落ちない汚れやシミが付いていることもあるので、不用品回収業者や自治体のゴミの日、神社やお寺での供養にて処分すると良いでしょう。
使用感があり古い羽子板は、リサイクルショップなどで買い取ってもらえる可能性が低いです。知人に譲るのも、汚れなどがある場合は気が引けます。
古くなった羽子板は、感謝の気持ちを込め、自身にとって処分しやすい方法で手放してみましょう。
引っ越し先で保管が難しいとき
引っ越すことになり、新しい転居先で羽子板を保管するのが難しい、飾る場所を確保できないというときも、羽子板を処分するタイミングといえます。すでに年季が入っている羽子板なら、供養したり不用品回収業者に依頼して処分してもらいましょう。
まだきれいな羽子板なら、知人に譲ったり寄付するなどして別の場所で飾ってもらえると理想的です。引っ越しを機に家の中の物を整理しているときに、羽子板についてもどうするか考えることができます。
羽子板の保管場所などの確保が難しい場合は、処分を検討してください。
羽子板の処分なら不用品なんでも回収団へ!
羽子板の処分方法から費用相場、注意点、処分のタイミングなどをご紹介しました。羽子板は、その状態や思い入れなどから適した処分方法を選ぶべきです。
すでに古くなり汚れもある羽子板の場合は、ガラスケースなども含めて何でも回収可能な「不用品なんでも回収団」にご相談いただければすぐに対応いたします。
最短25分で現場に駆け付け、羽子板をはじめあらゆる不用品をまとめて回収しています。回収のプロが訪れるため、短時間で作業が完了するのもポイントです。スピーディーでありながら、丁寧な作業も魅力となっています。詳細は、以下の無料お見積りからご相談ください。